※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

周りは兄弟が多く、ひとりっ子だと圧力を感じる。2人目を勧められることがストレス。ひとりっ子でも充分と思う。

みなさんの周りはひとりっ子の方いらっしゃいますか?😔
私の周りはみんな兄弟がいて、ひとりっ子の子でも2人目考えてる方たちばかりで…

私は娘1人で充分の考えなのですが、たまに2人じゃないといけないみたいな圧?空気?でなんだかモヤっとしちゃいます。。

2人目は?とか早く2人目産んだ方がいいよとか
余計なお世話です…

コメント

さらい

私もそうだし、姉のとこも一人です。もう姉は産めないですが。

3mam♂♀♀

1人と決めてるママ友いらっしゃいますよ😊

外野が好き勝手言ってくるの余計なお世話ですよね。

deleted user

余計なお世話ですよね💦

みんながみんな2人目欲しいわけじゃないのに、色々と言わないで欲しいですね😅

私も義母に2人目出来たら上の子預かるから!とか言われてますが2人目の事なんてまだ言ってないのに……って思います。

初夏がいちばん好き

ひとりと決めてますよー
周りはたしかに兄妹いる人が多いかも👀ですが、私はいいです。笑

猫LOVE

私の周りも一人っ子は少ないですね😅
でも私は息子は一人っ子と決めてますので、全然気にしないようにしてます😆

出産は命懸けなのに、簡単に2人目は?って聞いてくる人の神経を疑いますね😅

kitty

出産までは兄弟いるのが当たり前かなーと思っていたところもありましたが、息子が産まれてからは息子が可愛くて可愛くてひとりっ子に決めました🥰

この子以上に可愛くて賢い子が産まれる気がしないので❤️

って、堂々と言ってるからか誰にも2人目は?と言われません(笑)