
母乳が出にくくて悩んでいます。生理後も出が悪いままで、哺乳瓶を拒否する子供にミルクを飲ませるのが難しいです。出が悪い原因や改善方法について知りたいです。
いつもお世話になってます(^^)
完母で育ててるのですが、生理が来てしまい母乳の出が悪くなったのと多分美味しくないのかあまり飲まず、実際不安で産婦人科に行き測ってもらったら今までは1日38g増えていたのが20gしか増えていませんでした…。
生理は4日程で終わったのですがまだ出が悪いままです(>_<)
子どもの為ならミルクでもいいのですが哺乳瓶拒否ですm(__)m
お餅食べると詰まるって言うじゃないですか?
出なきゃそもそも詰まらないですよね?
という事は出が悪い人には良いって事なんじゃないかなーと思うのですが分かる方いらっしゃいますか?
水分とる、根菜食べる以外で何かあったら教えて下さい!
自分のおっぱい見るだけで憎くなってきて憂鬱ですm(__)m
- はのか(3歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママ
桶谷式のおっぱいマッサージ行ってみてはどうでしょう?私も産後1ヶ月で出が悪くていきましたが、マッサージしてもらったらピューピュー出ましたよ✨
赤ちゃんを一緒に連れて行っても大丈夫ですし、マッサージ中に食べ物のこと以外でも育児のこと何でも相談できて色々スッキリしました😄❤️
私は早く仕事復帰したかったので今は完ミに移行しましたが、行って良かったと思いました✨断乳の時期や方法、乳腺炎の対処など色々してくれるみたいですよ😄
5000円くらいかかりますが、おっぱい出なくて落ち込むくらいなら行ってみても良いかもです。

退会ユーザー
お餅食べても詰まらない人は詰まらないです。わたしは多少ですが分泌増えました。
授乳回数増やせれるのであれば増やすのが良いと思います。吸ってくれなかったら無理せずで良いと思います。
3ヶ月くらいになってくると子どものペースも出てくるので、必要な分を飲んで子どもなりの成長をしていくので一概に母乳が足りてないとはいえないこともありますので成長曲線内で増えていたらそんなに心配しなくても大丈夫ですよ(^ ^)
頑張ってるおっぱい、憎まず褒めてあげてくださいね☆
-
はのか
ありがとうございます(^^)
最後の一文に泣いてしまいました(T_T)
昨日の夜から少し戻ってきたような気がします!
みなさんの回答みて、3ヶ月ってのもあるのかなーと思い少し安心しました(>_<)
産婦人科で計測したら125mlは飲めていたので考え過ぎずにやろうと思います!
お餅買ったので試してみます♡- 8月1日

退会ユーザー
生理と母乳の出方の関係は分かりませんが、
赤ちゃんが3か月頃になると、体重の増え方もゆっくりになるのではないですか?
赤ちゃんのうんちやおしっこの回数が極端に減っていたり、機嫌が悪かったらミルクを足した方がいいかも知れないと思います。
産婦人科では何か言われましたか?
水分、野菜、卵、豆腐、納豆、お肉、ご飯などまんべんなく食べた方が良いと思います。
お餅は詰まりやすいみたいですよ〜
マッサージと温めると良いかも❗️
-
はのか
ありがとうございます(^^)
なんだかホルモンの関係で分泌悪くなる人も居るみたいです(>_<)
でもみなさんの回答みて3ヶ月ってのもあるのかなーと思い少し安心しました!
おしっこは変わらず沢山します(^^)
最近バタバタでお風呂に浸かってなかったのでお風呂で温めようと思います♡- 8月1日

ある日どこかで
3ヶ月ですよね!
生理とは全く関係なく、赤ちゃんの満腹中枢が育ったので、今までみたいに、飲まされるまま、飲む時期が終わったんじゃないですか?
その位の時期に増え過ぎた体重を調整するというか、自発的にダイエットしてるんじゃないですか?
全く飲まないならまだしも、普通に飲んでるなら、全然大丈夫ですよ。
それに最近暑いですからね〜。大人でさえ食欲なくなるし、赤ちゃんだからって、どんどん食べられない時もありますよー。
せっかく完母で頑張ってる、ミルクより、母乳好きに育ってるんだから、めげずに頑張って*\(^o^)/*
私も生理がすぐ復活したけど、関係なく飲んでましたよ!お餅はめちゃめちゃオススメですよ★1ヶ月健診で体重の増えを指摘された時、お世話になりました。
あと、なんか授乳量を増やすお茶なんかも。でも1番良いのは、頻回授乳!特に夜11時からあさ5時の授乳を増やす事!その時間帯に母乳量決めてます。
ウチの子はもう1歳10ヶ月、妊娠中で、本当に出が悪くなってる、むしろ出てない可能性大!出ててもマズイだろうに、出てると言い張ってますよw
-
はのか
ありがとうございます(^^)
みなさんの回答みて3ヶ月ってのもあるのかなーと思い少し安心しました!
励ましのお言葉ありがとうございます(T_T)♡
アモマ?のハーブティーは産後から飲んでます♪( ´▽`)
そしてお餅を買ってみました!
試してみます♡- 8月1日
はのか
ありがとうございます(^^)
調べたのですが遠かったので産婦人科でマッサージ等してもらったのですが、娘も125ml飲めてるので問題ないと言われました(´Д` )
なんとか頑張って出た125なのでもうちょっと出ればなぁと思ったのですが(T_T)
生理も終わったので様子見てみます!
もしダメであれば行ってみようと思います♡