※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が急に寝るようになり、心配しています。熱は37.1℃で、お腹がすいたら泣きます。こんな経験はありますか?考えすぎでしょうか?



生後26日目の新生児です。

昨日までなかなか寝なくて授乳後もお目目ぱっちりな時間が多くて、新生児ってこんなに寝ないの?ってぐらいなかなか寝付きにくい日々が続いてました。

今日の夜中の授乳後から、パタッと寝るようになって 今も数回授乳していますが毎回すぐ寝ています!

こんなに急に変わるものですか??
続けて寝る時間は昨日まで1時間〜3時間で、今は2〜3時間なのでそんなにずっと寝るわけではないのですが…

急に変わりすぎて どこか悪いのかな?ぐったりしてるのかな?って考えてしまいます💦

熱は37.1で 寝ててもお腹がすいたら大きな声で泣きます🥺

皆さんこんな感じでしたか??
考えすぎでしょうか ??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんなかんじでしたよー!

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます💐😊
赤ちゃんあるあるですね😊
新生児は特に、何も定まってなく、不規則ばかりですね😂
親は振り回されるのでほんと大変ですよね😭
少しずついろいろと整ってくるので、今はまだ赤ちゃんのペースに合わせて過ごさせてあげていいと思います😊
寝れるときに寝てください!