
コメント

はじめてのママリ
実母が好きな絵本にします😊

とらとら
私もオルゴールがいいと思いました。
いつまでも持っていられるし、おばあちゃんの好きな曲を選べるオーダーメイドのオルゴールもありますよ✨
-
ちょこ
回答ありがとうございます♪
オーダーメイドのオルゴールがあるのですね😳
探してみます😋- 12月5日

ママリ
こんにちは✨
私はつい最近母が急死しました。。心の準備もできないまま、、
私だったら今使えるものより、子供が大きくなってから渡せるものにしちゃうかもです💦ネックレスとか、、
やっぱり小さいうちは汚しちゃうし壊しちゃうので💦
私は母に大好きだと伝えられなかったので、お母様が元気なうちに伝えてあげてくださいね😊
もし最後だとわかっていたなら私は頭を撫でてほしかったなぁ、、
-
ちょこ
回答ありがとうございます。
小学一年生の娘なのですが、中学生や高校生頃に使える物が良いでしょうか?
それとも大人用が良いでしょうか?
5歳の息子には何が良いでしょうか?
私の親は再婚で父に取られてしまった気持ちが未だに強く、母と別れが近くなるにつれ抱きしめて欲しいという気持ちになっています。
でも恥ずかしくて言えずに悩んでいます。- 12月5日
-
ママリ
わたしなら二十歳になったらあげる用に大人用にします!
息子さんでも何か身につけられるものにします!
うちも再婚で、再婚当初は荒れに荒れて母とも全く口聞きませんでした。
私が結婚してからやっと普通に会話もできるようになり、これから、、って時に、、。
もう会えないんだと思うと、もっと会いにいけばよかったとか寂しいまま逝かせてしまったとか本当に後悔がたくさんでてきます。
恥ずかしさはあると思いますが、ちょこさんが少しでも後悔しないように残された時間を愛に溢れた時間にしてほしいです!
きっとお母様もちょこさんが子供だった時のように抱きしめたいと思ってますよ😊- 12月5日

抹茶
お部屋で飾るクリスマスツリーとかどうでしょうか?
小さいうちは、飾り付けとかも楽しいし
大きくなっても、毎年大切に飾ることも
できるし、すぐに壊れないし良いかと✨
ちょこ
回答ありがとうございます♪
絵本ですか😋
私の実母は本読まないので分からないのですが参考にさせて頂きます♪
はじめてのママリ
そうなんですねー!
わたしの母は絵本や本が
好きなので😅
伝えたいことなど
絵本の文字や絵を通して
お子様に伝わればな
大きくなっても
お子様の次のお子さんに
読み聞かせできるかな
と思いました🥺
ちょこ
絵本いいですね😋
私も欲しくなったのですが読んでる姿はほとんど見たことなく…😅
参考させて頂きたいのに残念です😭