子育て・グッズ 2学年差兄弟(年少と年長)で違う幼稚園に通わせてる方いますか?あまり聞かないので💦 2学年差兄弟(年少と年長)で違う幼稚園に通わせてる方いますか?あまり聞かないので💦 最終更新:2020年12月5日 お気に入り 1 幼稚園 兄弟 まま☺︎(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳) コメント ママリ 2学年差ずつで3人いて現在長男と次男が違う幼稚園に通ってます☺️ 長男は来年から小学校になりますが、来年からは三男が次男とはまた違う幼稚園のプレに通い出します🤣(笑) 12月5日 まま☺︎ そうなんですね! 違う幼稚園にしたのは理由があってですか? 我が家も迷っていまして…💦 12月5日 ママリ うちは次男が発達障害なので次男にはしっかり支援してくれる園を選びました😊 園服などのお下がりもあるし三男は長男と同じ園にしても良かったのですが、どうせ今も長男次男で園が違うのでどこでもいいなと思って三男の性格に合わせて幼稚園選びました😬💓 12月5日 まま☺︎ 性格に合わせて幼稚園選び素敵です🥺園が違くて不便な事とかありますか?慣れれば大丈夫ですかね🥺 12月5日 ママリ 長男の園は自力送迎、次男の園はバス送迎なので送迎時間がバラバラでバタつくのが不便な点ですかね💦 あとは各園のプリント管理や持ち物、行事なども違うので慣れるまでは混乱してました😅 今はある程度慣れてきたので問題なく過ごしてます☺️ 12月5日 まま☺︎ 送迎時間ですね💦全てが違うので慣れるまで大変ですよね😭確かにバタバタしそうです😥ありがとうございます🥺 12月5日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まま☺︎
そうなんですね!
違う幼稚園にしたのは理由があってですか?
我が家も迷っていまして…💦
ママリ
うちは次男が発達障害なので次男にはしっかり支援してくれる園を選びました😊
園服などのお下がりもあるし三男は長男と同じ園にしても良かったのですが、どうせ今も長男次男で園が違うのでどこでもいいなと思って三男の性格に合わせて幼稚園選びました😬💓
まま☺︎
性格に合わせて幼稚園選び素敵です🥺園が違くて不便な事とかありますか?慣れれば大丈夫ですかね🥺
ママリ
長男の園は自力送迎、次男の園はバス送迎なので送迎時間がバラバラでバタつくのが不便な点ですかね💦
あとは各園のプリント管理や持ち物、行事なども違うので慣れるまでは混乱してました😅
今はある程度慣れてきたので問題なく過ごしてます☺️
まま☺︎
送迎時間ですね💦全てが違うので慣れるまで大変ですよね😭確かにバタバタしそうです😥ありがとうございます🥺