
コメント

ママりん
めちゃめちゃわかります💦
私も管理職で激務なので、今日も土曜日なのに子供夫に任せて家で仕事してます😭
切り替えは、平日保育園後〜子どもが寝るまで2.5時間しかないので
その時間は全力で子供と向き合う❗️とルールにしてます。
でも頭には仕事のこと浮かんでたり、鳴り止まないメールや携帯…
でもこの限られた時間はもう取り戻せない!と自分に言い聞かせてます😂
ママりん
めちゃめちゃわかります💦
私も管理職で激務なので、今日も土曜日なのに子供夫に任せて家で仕事してます😭
切り替えは、平日保育園後〜子どもが寝るまで2.5時間しかないので
その時間は全力で子供と向き合う❗️とルールにしてます。
でも頭には仕事のこと浮かんでたり、鳴り止まないメールや携帯…
でもこの限られた時間はもう取り戻せない!と自分に言い聞かせてます😂
「上司」に関する質問
初期にりんご病にかかってしまったり、私自身の年齢のこともあり、流産や早産の可能性が高いため ギリギリまで妊娠していることが周囲に知られたくないという考えを夫にはずっと話していたつもりでした ですが、徐々に目…
初産婦で12週です。仕事は看護師をしていて夜勤あり三交代で働いています。 4月から同職場内で環境が変わって仕事に行きたくないと思いメンタルがやられていた矢先に授かり、妊娠を自覚してからは悪阻や初めての妊娠によ…
妊娠6ヶ月の時に上司に妊娠を報告したら有給が残ってるうちに転職しろと言われました。 仕事中に会社の個人メールで違う社員の悪口を私に送ってくるような人です。 ボーナスも(妊娠したから)あげたくないけどしょうが…
お仕事人気の質問ランキング
嶋田
同じ状況の方がいると思うと心強いです😭
私も先週同じ状況でした。お疲れ様です。上の子がいろいろわかるようになってきて家で仕事するのがなかなか難しくなってきて、かと言って喫茶店でやろうにもママがいないーと泣くので心痛みます。
鳴り止まないメール、携帯、ほんとそれです。帰宅したら無視しようと思うのに気になって気になって。
子どもが子どもでいてくれる時間は本当に少ないと言われたのでなるべく仕事のこと考えないようにしたいです😭