
同居の義母、自分のスマホに電話かかってきたら私に、「電話、どうやっ…
同居の義母、自分のスマホに電話かかってきたら私に、「電話、どうやって出るの?」
スワイプして通話にしてあげる。
「、、、出ないんだけど、どうすればいいの?」
と言うので「切れちゃったんじゃないですかね?」と答える。
「そっか。、、、電話するのはどうやったらいいの?」
「そこの電話マークタッチして下さい。」と答える。
「ここの名前?」
「電話マークです。」
うまくタッチできず結局私がやる。
通話中らしく、プーップーっと鳴る。「出ない、鳴らない。わからない。」と義母。
「その音の時は通話中なので切って待ってたらいいですよ。」と答える。
「そうか、、。なんか変な音しか鳴らない。」
「だから、通話中なのでつながりません。しばらくしたらかかってくるんじゃないですか?」
「うーん、、、ここを押せばいいの?」
「とりあえず切って待ってたらいいと思います。」
でもとにかく気になるようでスマホと睨めっこ。
これ、スマホ持って約一年です。毎日こんな事やらされる身にもなって欲しい。使えないなら解約して欲しい。
プーップーっは通話中っていうのを知らないこと自体が大丈夫?と思うし、もっと大丈夫?と思うのは前日にも全く同じやりとりして「通話中ですよ」って何度も言ってる。
半分ボケてるんだろうけどこんなの毎日相手にしててこっちまでボケそう。
不思議なのは一人の時は電話にちゃんと出られる事。
できるんだから聞くなよ。
さらに、ここまではできたんだけど、って持ってきて見たら何やらアップデートしますか?みたいな画面。
これ、何をしたいんですか?ってきいたら「〇〇に電話するの。」だって。
はぁ?!って感じ。
ほんと疲れる。
- はなこ(5歳8ヶ月)
コメント

バタコ
我が家の同居の義母もそんな感じです…
本人は『天然』って思ってるけどこっちからしたら頭おかしいかボケてるレベルです…
話してると疲れるし一緒にいるのも疲れますよね…お察しします😭
話したいこと勝手に一人でバーーーッと話してきたかと思うと急に『あれ?何が言いたいんだっけ…?』と
知るか💢
話してると疲れるからもう喋りたくないんですけど…

mizu
めちゃめちゃ疲れますね…本当にお疲れ様です😭
私はちょっと違いますが職場にそういうおばさん(50,60代なんですけどね)がいて、パソコンのメールの使い方を日々聞かれて疲れてます……返信の仕方を何回教えても覚えてくれず💦
覚える気がないのかなと思っちゃいますよね!!
はなこ
全く同じですね、、ほんとお疲れ様です。うちも元々天然というか、そういう感じの人らしいですが、今までの人生であんまり関わってこなかったタイプなのでイライラしまくりです。歳とると人の目が気にならなくなるって言うけどマイウェイ過ぎて、、。何言ってるかわかんないし分かっても私には全く知らない人のどうでもいい話だったり、基本義母のお喋りゴミ箱的な感じなんですよね。コミュニケーション成り立たないから黙っててくれないかな、、ですね、、😅