
おもちゃ収納、どこにしようか迷ってます。マイホームお持ちの方、整理整…
おもちゃ収納、どこにしようか迷ってます。
マイホームお持ちの方、整理整頓をされる方(片付け経験のある方)、アドバイスいただきたいです。
間取りは写真とだいたい同じです。
家具はイメージです(ダイニングテーブル、リビングソファ、テーブル)
4歳と1歳半の子どもがいます。
家事をしながら見れるダイニングエリアか(キッチンの裏か隅)
和室は襖で仕切れるからリビングをスッキリさせられるようにするか。
間取りしか考えてなくて、物の収納決めてなくて困ってる状態になってしまいました。
ダイニングも和室も同じ広さで、私は和室寄りな考えなんですが主人が畳ではあんまりおもちゃはやってほしくない(できれば家具も置きたくない)っていう考えです。
家づくり、居室スペースづくり難しいです。
お金かけて整理収納相談まではできないので、おもちゃ収納の悩みはこちらでも聞けるかなと思って投稿しました。
- あお
コメント

る
私はリビング続きの畳のお部屋にジョイントマット引いておもちゃ置いてました👍
旦那さんは嫌がるかもしれませんが一番理想な気がします😮
あお
コメントありがとうございます!
やはり和室が良さげでしょうか(^^)
マットを敷けばおもちゃによる傷は防げますかね。
る
ちゃんと端から端までぎっちり詰めて敷けば傷つかないですよ👌
畳の日焼けも防げるのでめっちゃ良かったです✨