
抱っこでお出かけ時のアウターについて、おんぶでも使えるダウンコートを見つけましたが高価で踏ん切りがつかず、抱っこ紐カバーも悩んでいます。使われている方の体験談を聞きたいです。
抱っこでお出掛けの際の
自分(母親)のアウターについて…
今日、ちらっと、抱っこのままでも前が閉じる
ダウンコート等を見ました。
おんぶでも使える商品があったり、目から鱗でした。
良さげでしたが、どれもなかなかお高いので
(デパートで5万円くらいでした)
とりあえず保留にしました…(>_<)笑
便利だと思うのですが、踏ん切りがつかなくて。
抱っこ紐カバーがあるけど、どうなんだろうと、
迷ってます。
使用されてる方のお話伺えたら嬉しいです。
- びすこめ(4歳10ヶ月)

みぃママ
抱っこ紐付けた状態で長時間、外にいるなら必要かもですね💦
私は基本、車移動。抱っこ紐で冬に長時間外にいることが、なかったので買いませんでした😅😅
自分は普通の上着、子どもは抱っこ紐カバーで大丈夫でした✨

m.m09_y.m17
私は、わざわざ買ってまでは…と思ったので
カーディガンを前後逆に着て、それからコートとか着てます。
腕のところモコモコするけど、そんなに気になりません。
子育て中の5万ってけっこうこたえますよね。

ちゃむ
私は妊婦の時に母が買ってきてくれました😊
都内で車なし生活なので、ベビーカーと抱っこ紐が基本です。
私のはダウンコートで、先日一回着てみましたがとても便利でした!!✨
普通のコートだと前閉められずスースーして自分も息子も寒いけど、専用のだと暖かいです😌💓
私のはワコールのものですが、シンプルで抱っこ紐使わなくなっても普通のダウンコートとして使えそうなので買ってもらってよかったなって思ってます😆❤︎

すみっコでくらしたい
正直抱っこ紐でたくさん外に出れられる、長時間外にいるってそんなにありますかね?
私手持ちの極暖パーカーが大きめなので抱っこ紐ごとファスナー閉めたりできてたし
あまり必要には感じませんでした。
抱っこ紐カバーの下でパーカーのファスナー止めてました。
コメント