
6歳息子が気性が荒く、口答えが酷い。小学校3年生ごろに落ち着くか不安。激しい性格で、イライラが止まらない。
6歳息子の子育てに苦労しています😭
現在年長さん、来年春から1年生です。
生まれた時から、よく泣く子でした。今となっては気性が荒く、キレやすい?ような性格です😢
今も折り紙を折っていても、気に入らないと怒ってビリビリに破り捨てています。
そして「お母さんのバカ」等、気に入らないと口答えが酷いです😱
小学校3年生くらいになれば落ち着きますか?
性格がかなり激しめ男子です。。
私のイライラが止まらないです😭😭
- みみみ(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
大きくなれば落ち着くかどうかはなんともいえないと思います。
息子から時々話を聞きますが、6年生でも3年生でも、すぐに手が出てしまうような男の子はいるようです。また、女の子ですが、今同じクラスに突然キレてしまう子がいるらしく、先生にも暴言を吐いたり、時々授業を止めてしまう状況になったりなどもあるみたいです。
みみみさんの息子さんは今後落ち着いてくるかもしれませんが、高学年になっても、手が出やすかったり感情が爆発してしまうような子は、少数ですがいるみたいです。
みみみ
コメントありがとうございます😢
そうなんですね…。
息子は保育園では先生の話はよく聞く様ですが、帰宅後の親への態度が酷いです。わがままが度を越しているような、、
手を出すタイプではなく、感情が爆発してしまう子です😭
男の子といえど大変な部類の枠に入っている気がします。汗
退会ユーザー
外と家で違うのはみんな同じだと思いますが、我が子のでも親にもわからないことは沢山あって、子育てって本当に難しいですよね…。
家でだけなら、年齢や環境の変化でいい方に変わる可能性もあるのかなとは思いますが、それ以上のことを言える経験もなく、たいした返信ができずすみません。
みみみ
子育て難しいです。。
母親向いてないって思います😭
息子はかなり内弁慶なので保育園では色々我慢している分、家で発散しているんだと思います。手を出したりしてお友達を傷つけたりする心配はないですが、この激しさ大きくなっても続くの、、?と今日は特にしんどくて書き込みました😢お互い育児頑張りましょうね‼️