
コメント

ママリ
会社の規定によると思いますが、育休延長3年以上できますか?😳😳
私の会社は3年がマックスなので、3年超えると退職になります‼️
ママリ
会社の規定によると思いますが、育休延長3年以上できますか?😳😳
私の会社は3年がマックスなので、3年超えると退職になります‼️
「職場」に関する質問
母親になる自信がないです。 第一子妊娠中、6ヶ月になりました。 私の母は料理上手でお金のやり繰りも上手で、 社交的な性格で親戚付き合いやご近所付き合いも上手、 ママ友や学生時代の友人、職場での友人ももたくさん…
いつも夫は朝の7時に家を出て21時半ごろに帰宅するのですがそれから会社の同僚から電話があり30分ほど話したりよくします。最初は帰宅するまでの家に着くまで電話してる感じでしたが最近は普通に家の中で電話しててイライ…
今年の4月から1歳の子どもが保育園入ってます。 今まではわりと元気に登園してましたが、 今月初めに胃腸炎になって休み、今日も発熱して、明日も仕事を休む予定です😅 今まであまり発熱が出たり、体調を崩したりがなかっ…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3年マックスまで取ってるので延長は無理です
もし私からではなく職場から復帰時に週2.3回の交代勤務とか言われたら保育園そのまま通えるのかなぁ…と思いまして💦
ママリ
それはできると思いますよ😊
週3勤務になるイメージですか🙃?
ママリ
私もほぼ毎日赤信号になった大阪に電車通勤してます🙃💡
はじめてのママリ
私も大阪で梅田まで通勤なんです💦
復帰で久々の仕事に不安な上にコロナに不安で仕方ないです😥
はじめてのママリ
まだ復帰でのスケジュール等は会社から連絡来てないんですが、時短の人は緊急事態宣言時は交代勤務で解除後は通常勤務になってるみたいなので私も普通に毎日時短勤務になると思いますが…
ママリ
なるほどですねー😳💡
私も梅田からの地下鉄です😂❤️
緊急事態宣言時より現場もコロナ対応に慣れてきて、落ち着いてます😊
💡
以前はみんなパニックでしたが😂😂
おそらく予定通りの復帰になると思いますよ😊💡
ママリ
在宅ワークができる仕事は在宅でしてます😊💡
はじめてのママリ
私は在宅ワーク不可の仕事なので今から不安です💦
確かに普段の生活でも解除後は対応慣れしている気がします😅
梅田からまだ地下鉄乗るんですね💦
頑張るしかないですね‼️
ママリ
はい😊💡現場はwithコロナの新生活です🤣💡
なので育休の再延長の可能性は低いと思うので、普通に復帰する気持ちでいた方がいいかと思います😂💡
はじめてのママリ
そうですね😅
色々聞いてくださってありがとうございました😊
ママリ
2月まで育休楽しんでくださいね😍😍❤️