
コメント

ママリ
会社の規定によると思いますが、育休延長3年以上できますか?😳😳
私の会社は3年がマックスなので、3年超えると退職になります‼️
ママリ
会社の規定によると思いますが、育休延長3年以上できますか?😳😳
私の会社は3年がマックスなので、3年超えると退職になります‼️
「仕事復帰」に関する質問
夜中になると貯金なしな事に不安を持ち始めますw 残り20万… 何とか楽しく生きていますがたまに不安で😓 仕事復帰するまではカツカツかなあと思っています… 私と同じく貯金ないよーって方、 慰め合いましょう🥲🥲
2人目は0歳児で保育園に預けると決めているんですが、今からもう寂しさが強いです😭 上の子は2歳過ぎまで自宅保育してました。 それも最初から決めていた事だったんですが、実際育児をしていると想像以上に大変で特に1歳…
単身赴任で二重生活してる方に聞きたいです。 旦那さんに毎月いくら渡してますか?また会社からの手当いくらでてますか? 子供が5歳と2歳と2ヶ月がいます。ワンオペ育児です。4月から仕事復帰予定です。 旦那は2ヶ月に1…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
3年マックスまで取ってるので延長は無理です
もし私からではなく職場から復帰時に週2.3回の交代勤務とか言われたら保育園そのまま通えるのかなぁ…と思いまして💦
ママリ
それはできると思いますよ😊
週3勤務になるイメージですか🙃?
ママリ
私もほぼ毎日赤信号になった大阪に電車通勤してます🙃💡
はじめてのママリ
私も大阪で梅田まで通勤なんです💦
復帰で久々の仕事に不安な上にコロナに不安で仕方ないです😥
はじめてのママリ
まだ復帰でのスケジュール等は会社から連絡来てないんですが、時短の人は緊急事態宣言時は交代勤務で解除後は通常勤務になってるみたいなので私も普通に毎日時短勤務になると思いますが…
ママリ
なるほどですねー😳💡
私も梅田からの地下鉄です😂❤️
緊急事態宣言時より現場もコロナ対応に慣れてきて、落ち着いてます😊
💡
以前はみんなパニックでしたが😂😂
おそらく予定通りの復帰になると思いますよ😊💡
ママリ
在宅ワークができる仕事は在宅でしてます😊💡
はじめてのママリ
私は在宅ワーク不可の仕事なので今から不安です💦
確かに普段の生活でも解除後は対応慣れしている気がします😅
梅田からまだ地下鉄乗るんですね💦
頑張るしかないですね‼️
ママリ
はい😊💡現場はwithコロナの新生活です🤣💡
なので育休の再延長の可能性は低いと思うので、普通に復帰する気持ちでいた方がいいかと思います😂💡
はじめてのママリ
そうですね😅
色々聞いてくださってありがとうございました😊
ママリ
2月まで育休楽しんでくださいね😍😍❤️