※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳の子どもが保育園に通い始め、体調不良が続いています。皆さんも同様の経験がありますか。

今年の4月から1歳の子どもが保育園入ってます。
今まではわりと元気に登園してましたが、
今月初めに胃腸炎になって休み、今日も発熱して、明日も仕事を休む予定です😅
今まであまり発熱が出たり、体調を崩したりがなかったので、これが保育園の洗礼かー!てなってます。
みなさん、こんな感じで子どもが発熱したり体調不良になってますか??
仕方ないですが、職場に仕事行けないことを連絡するのなかなかしんどいですね💦

コメント

ななこ

最初はしょうがないですね😂
うちも最初は半分ぐらい仕事休みました。
保育園からの帰りや家に帰ってすぐに手と足も洗っていたらちょっとはマシになりました。

今通って2年ですが、いまだに2〜3ヶ月に1回はアデノになったり胃腸炎だったりと、まとまって休まないといけない時があります。

はじめてのママリ🔰

去年の4月から通ってますが、いまだに1〜2ヶ月に1回ぐらいのペースで熱などで休んでます😢
今月は、2週目に私自身が胃腸風邪になり休み、下の子が今日の夕方から熱が出てるので、明日は休む予定です😭

会社の人は良い方ばかりで休みやすいのですが、それでもやっぱり言いづらいし、出来れば休みたくないと思ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰

しんどいですよねー💦
復帰して3年経ちますがいまだにおやすみの連絡するの勇気いります🥲
うちは保育園に入所して20日あった有給を半年で使い切りました🥲全部子どもの体調不良です😭

ママ

しんどいですよね😓
うちも、5月末に、RSウイルスで10日ほど入院。退院したと思ったら、鼻水と嘔吐で呼び出し。
今は、アデノウイルスに感染中です😱