
夫が帰宅後に同僚と長電話することにイライラしています。相手の家庭状況が気になり、夫にそのことを伝えても良いか悩んでいます。
いつも夫は朝の7時に家を出て21時半ごろに帰宅するのですがそれから会社の同僚から電話があり30分ほど話したりよくします。最初は帰宅するまでの家に着くまで電話してる感じでしたが最近は普通に家の中で電話しててイライラしてしまいます。
中身は職場の愚痴です。その人も結婚してるのであれば家庭があるはずですが独身なのかな?奥さんは毎回ぐだぐだ電話してるのを聞いてイライラしないのかな??
など考えます。こっちも帰宅後話す時間は10分もないのに毎回解決もしない電話ばかりして気持ち悪いです。
夫に「相手は毎回同じ人なようだけど家庭はあるのか、ぐだぐだ話されると気持ち悪い」など言ってもいいと思いますか??
本当休みの日まで電話してて気持ち悪いです。
- はじめてママリ🔰
コメント

さやえんどう
毎日帰ってきて電話されるの嫌ですね…
毎日毎日電話じゃないと駄目なの?って言っていいと思います!
はじめてママリ🔰
もう本当気持ち悪くて💦
女子なの?てぐらいの内容で…
家では無口で非協力的なので電話でそんなに話すんだ笑で感じで気持ち悪いです😞
今外に出て話してます笑。
相手絶対独身な気がしかしません
はじめてママリ🔰
家も1ldkで狭いので声もボソボソボソボソ聞こえてきて😭😭😭😭😭
さやえんどう
相手は男性の同僚ですか?
時間も時間だし、会社で話して来いよって感じですね😮💨
はじめてママリ🔰
同僚です。お互い話してストレス発散してる感じです💦
本当会社で話して戻ってくんな!こっちは子育てで大変なんだ💢
て感じです。
とりあえずイライラするので
「ご飯食べたら自分の茶碗ぐらい洗っといて。」とLINEしときました🤣
最近までは「今から帰る」のLINEから1時間経っても帰ってこなくて電話しても出ず外を見たら駐車場で電話してるのが毎日だったんですが今は構わず相手から電話かかってきます💢
さやえんどう
相手の同僚も、気を遣ってほしいですね!!
夜遅くに電話なんて、周りの人からしたら迷惑でしかないのに。
せめてメールやLINEでやり取りしてほしいもんです😤