※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって明らかに悪影響与えてますよね?手遅れでしょうか・・・ 3歳の子…

これって明らかに悪影響与えてますよね?手遅れでしょうか・・・
3歳の子供がいるのですが、この前激しく怒鳴ってしまいました。
寝る前に子供が訳の分からない癇癪を起こして、手の施しようもなく
私も疲れてパンクしてしまい激しく壁を叩いて怒鳴ってしまいました。
すると昨晩、寝る前に子供が小さいぬいぐるみをいじめながら壁を叩いてキャーキャー叫んでいました。
もしかして私の真似?と思い「それ誰がやってたの?」と聞くと「ママ」と言いました。
もちろん私が悪いのは当たり前ですが、このまま暴力的な子にならないか心配です・・・
怒鳴っても手をあげたことはありませんが、小さいぬいぐるみをいじめていたのは
そのぐらい僕の心は痛かったんだよってことでしょうか・・・
これはもう手遅れでしょうか?子育て失敗ですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たようなことしてますよ…
というか夜寝なすぎて毎日怒鳴ってます……🥹🥹🥹
子供に手を出さないように布団叩いてます(笑)
子供叩いてないだけ良くないですか👏👏👏

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じでブチギレてしまう事ありますよ。

ままり

毎日毎日何年も育ててたら1日くらいそんな日がありますよ!

ママも人間で仏様ではないです🥹

手遅れだなんてとんでもない、
全然大丈夫です👌

これで子育て失敗だったら
世の中のママみんな失敗してるのではないでしょうか😂

次はもうちょっと冷静に言おう💦
くらいで良いと思います☺️

そして、そう思ってても
また怒鳴っちゃって寝顔見ながら「ごめんね‥😭」って泣いたりしますが🥹🥲

みんな同じです🥹

しっかり真似してくれるお子さんに
自分を客観的に見せられて、
反省させられますね😂

ママ歴も子どもと同じ年なので、
反省したら次に活かせば良いだけです🙌☺️

とっても優しいママさんですね🌸