![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今後沐浴続けるのもしんどい
リズムが付いてくる時期
これから離乳食も始まる
ということで、私なら今から
リズム作りしたいので
上の子と同じ時間にしますね👍
今もうすでに上の子と3人で入ってますが、沐浴するより楽ですー😁✨
退会ユーザー
今後沐浴続けるのもしんどい
リズムが付いてくる時期
これから離乳食も始まる
ということで、私なら今から
リズム作りしたいので
上の子と同じ時間にしますね👍
今もうすでに上の子と3人で入ってますが、沐浴するより楽ですー😁✨
「お風呂」に関する質問
旦那が平日家にいなくて、朝起きてから夜寝るまで完全にワンオペの方に質問です! 子供を4月から保育園に入れる予定なのですが、何時まで預けようか悩んでいます… 保育園の退園は16時〜18時の間なのですが、仕事をして家…
生後2ヶ月の赤ちゃん、鼻血について。 お風呂後に綿棒で鼻掃除をしたら血がついていました。 鼻から血が垂れてくることはありませんが、こんな小さくても鼻血って出るんでしょうか? ご経験ある方いますか?
アドバイスお願いします。 1歳半の娘を自宅保育中です。 大まかな1日のスケジュールとしては 7:00~7:30 起床 8:00~ 朝食 8:30~9:30頃まで家事 その間1人で遊んで貰います。 9:30~12:00頃まで 支援センタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
ありがとうございます!
3人で入る覚悟がまだできてなくて、先延ばしにしてしまいました笑
やっぱり3人で夕食後に入っていこうかと思います!