

ママ
子供用のポカリじゃないといけないそうですよ。
薄めてあげても、いけないそうです!
理由は忘れましたが( ̄O ̄;)
ヤフーなどで調べてみて下さい💦

退会ユーザー
蜂蜜は1歳過ぎてないとダメだと思いますよ、確か…
大人用のスポーツドリンクは糖分が強いから、麦茶を薄めたものの方がいいかも知れないですね
お大事に

ハピネス🌸
アクエリアスはダメだったはずです❗️
ポカリか、経口補水液〔OS-1〕が良いと言われましたよ(^^)

みぃず
私の娘はまだ4ヵ月わからない&気になったので調べました↓↓
脱水症状を予防するには、水分補給がかかせません。
赤ちゃん用ポカリも、売ってますがと大人が普通にポカリを飲むような感覚で、ポカリをあげてもいいのでしょうか?
結論としては、赤ちゃんにポカリスエットを与えるのは、緊急の時だけにしてください。
緊急の時とは、
夏の暑い日に、大量に汗をかいて、ぐったりしている時高熱で何も食べられない時下痢や嘔吐などで、水分が大量に体外に出た時
です。
通常の、夏の熱中症対策としての水分補給は、水や麦茶で十分です。
塩分が足りないと感じるなら、麦茶にほんのちょっと、塩を入れる程度で大丈夫です。
ポカリスエットや市販のイオン飲料には、ミネラルも含まれていますが、砂糖も多く含まれています。
日常的にポカリを飲ませる習慣をつけてしまうと、甘い飲み物に慣れてしまい、普通の水や麦茶を飲まなくなってしまいます。
砂糖が入っている飲料は、虫歯の心配もあるので、あまり頻繁に飲ませないほうがいいです。
離乳食が始まっているころですと、甘い味に慣れてしまう危険があります。
そうなってからだと、食べ物の習慣を直すことが難しいので、水や麦茶に馴らしていくようにしましょう。
と書いてありました。蜂蜜については書かれていなかったのですが、私もためになりました
(〃・д・) -д-))

ある日どこかで
蜂蜜は万が一って事もあるので、結構ゆる〜いママだった私でもあげませんでした!
万が一って事もあるし。
そもそも、歯が生えてるなら、そんな甘いもの、寝る前に飲んだら、虫歯になりますよ( ;´Д`)ポカリとかアクエリアスとかを、その月齢で飲ませるの、、、どうかと思いますし(>_<)
水分補給なら、母乳で充分だし、母乳なら、毎回体のチェックをして、その分の抗体作って渡してくれますよ!母乳あげてください。もしくは水、麦茶とか!

きっき+
汗をかいている状態での水分補給なら赤ちゃん用に薄めたお茶か湯冷ましでもオッケーですよ!
大人用のポカリ、アクエリアスは赤ちゃんには糖分が強すぎるようなのでダメだそうです…>_<…
ハチミツは乳児には与えたらダメなのでアクエリアスは余計に避けるべきですね^ ^;

ray
薬局に子供用のポカリ「アクアライト」っていうのが売ってます。
うちは発熱時などそれをあげてます。

しおちゃん
水分補給という考えなら、お茶でも問題はないですし、母乳が出るなら母乳でも大丈夫ですけど、もし吐いてしまってたりぐったりしてるときは一番いいのは経口補水液です。確か赤ちゃん用があったと思います。
次に、赤ちゃん用のアクアライトもしくは赤ちゃん用のポカリですかね。この二つは糖分が多いので赤ちゃん用といえど気をつけてあげてくださいね☆

Flower♡
9ヶ月ならベビー用のイオン飲料が、良いと思います!というのもうちの下の息子が熱が3日下がらなくて病院行ったら脱水症状の一歩手前だよと。。点滴2パック2日間通いました😢皮膚の状態ですとか元気もありましたし麦茶も飲めてると思ってたんですけど、お茶じゃだめだったみたいです。確かに味を覚えてお茶を飲まなくなるかもしれませんがお茶だけあげれば飲みます。こんな例もあるという事で早く元気になってくれるといいですね💡

g♡
みなさん!コメントありがとうございます( ¨̮ )
やっぱりダメですよね!
日頃の水分補給は麦茶を薄めてあげてます♩
今は熱で汗もたくさんかくし、お茶を嫌がったので
飲みやすいポカリを薄めてあげてました。
母乳がでたらよかったんですが、
とまってしまったので今は完ミで育ててます!
妹がきてくれて見てくれてるのでその間にベビー飲料買いに行ってきますね😁。
それとうちの子は遅めで歯がまだ生えてないので大丈夫なんですが、
生えてきたら糖分与えすぎないようにしますね!
ようやく少し声も出るようになって落ち着いてきました!
RSなどウィルスも流行ってるみたいなので
きをつけたいです!
ありがとうございました(﹡˙ ˙﹡)♡
コメント