
コメント

ゆゆ
一ヶ月検診の時に先生にもう大丈夫って言われました!普通は大体一ヶ月ぐらいだと思います。傷の治り具合とかにもよるかもですけど。。
私の場合は切りましたが、退院してからは全然気にならなかったですよ!
病院の先生によっては下手な人もいるみたいですけどね。あとは縫った時の糸が自然になくなるやつだと突っ張った痛みが結構続くらしいです

直樹ママ
出産して退院する頃には痛くないですが、悪露がしばらく出るので、出産1ヶ月後の健診でお医者さんにいいよと言われるまではできないですよ!
-
peko mama ♡
そーなんですね🤔💭
ありがとうございます!!- 7月31日

ひなみよ
産後1ヶ月健診の時にはあと1ヶ月待つように言われました。でも旦那が我慢出来ずに産後1ヶ月半で仲良しをしたのですが、久々だったしまだ完全に回復していなかったので痛かったです💦
それに、産後1ヶ月くらいはホルモンバランスが崩れている関係でママが仲良しをする意欲が出ないと聞きます。私もそうでした。
私は出産時、切らなかったけど裂けました。その痛みはそんなに長く続かなかったんですけど、骨盤の仙骨がやられて約3ヶ月はまともに座れませんでした。
産後の経過も人によりますよね。
-
peko mama ♡
病院でちゃんと許可が
出るまで待つべきって事ですね😅
私の旦那はだいぶ強い方なので
我慢してくれるか心配で💭
切ったり裂けたりは人それぞれ
なんですね☹️ありがとうございます!- 7月31日

かな♡
1ヶ月検診の時に先生からの
OKがでれば大丈夫です!
私は切開しましたが退院するころには円座無しで座ってましたよ😊
-
peko mama ♡
なるほどです!!!
かな🍙さんみたいに自分も
早く回復すること祈ります😅
ありがとうございます💓- 7月31日

ママアックル
裂けましたが、ほとんど痛みはありませんでした。
産後1ヶ月ちょっとで再開しましたが、痛みというよりかなりキツくなっていたみたいで、あれ?穴がない??レベルで2人で爆笑しちゃいました。
1人目のときは産後半年ぐらいでの再開でしたが、痛かったです。
-
peko mama ♡
そんな感じになるんですね。笑笑
時間たっても痛い時は痛いん
ですね😓💭
ありがとうございます!- 7月31日

もうこちゃん
昨日したら痛くて入れただけでやめました>_<処女になったみたいでした 笑
-
peko mama ♡
やっぱりしばらくたって
からじゃないと危ないみたいですね😅- 7月31日

hrknmm
私は産後半年で生理が来たんですがそれまでは
初めてした時より痛かったですT_T
生理が来るまではホルモンの影響かほぼ感じなかったのも原因のひとつかなーと勝手に思ってます^^;
-
peko mama ♡
そんな感じになるんですね🤔
予想以上でびっくりしました。笑- 7月31日

ちびすけ。
1ヶ月後くらいです😏💓
でも、実際には
怖くて怖くてできません…😭
-
peko mama ♡
1カ月たって許可がおりても
怖いのは怖いですよね😅
ありがとうございます💓- 7月31日
peko mama ♡
でもそんなにずーーーっと
痛かったりする事は
あまりないみたいですね💭
安心しました。笑笑
すごく勉強なりました(^o^)
ありがとうございます💓