※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

検診の時上の子どうしてますか??

検診の時上の子どうしてますか??

コメント

ミッフィー

保育園か、実家に預けてます😀

あかさん

最初は病院内の検診、診察用の一時預かりがあったので検診の日は休ませて、利用してましたが、コロナになってからは閉鎖なので、保育園いかせてますよ〜🙆‍♀️

たまな

保育所の間に行ってます☺️
その間に行けない時は実母に預けてます!

ままり

旦那さんに診てもらってます!

はじめてのママリ🔰

やっぱり保育園ですかね😅😅

保育園通ってるのですが合わなくて色々言われるのでもう辞めようかと悩んでます😅

預け先がないため我慢するしかないですね😱😱

はじめてのママリ🔰

上の子連れて行ってました🤗
同じく一歳八カ月の女の子です🥰
旦那はダメだけど、子どもは中連れて来ていいよー!と言ってくれる産婦人科なので、ナースさん達が抱っこしててくれます🙌
預け先困りますよね🥲

deleted user

急ぎなら連れて行きますが
定期検診なら旦那の休みに合わせてます☺️
旦那さんが長期不在なら連れて行くしかないですよね💦
一時保育を利用するか、託児所を利用するか、ファミサポなどヘルパーさんというか見てくれる人を探すしか…
いっそのこと託児付きの産院に変えるか😅

みゆう

私が免許を持ってないので旦那の休みの日に検診に行って車で旦那が娘と待っててくれています🥰

はじめてのママリ🔰

基本週末で主人が見てます😊

きのこ

待合室で旦那にみてもらうか
車でみてもらうか
一緒にエコー見るときは
中で見てもらってました。
私と二人で中に入るときは
中のソファーに座らせてました
じっとしてないときは
助産師さんなどがみてくれました!