
コメント

ぶらっくれでぃ
半袖肌着
長袖長ズボンのキルトパジャマ
スリーパー
で寝かせてます!
暖房は付けてないです🏠

コナン
上の子は
半袖肌着
キルトパジャマ
綿のスリーパーです!
下の子は
半袖肌着のロンパース
長袖ロンパース
で寝ています!
2人とも大人と同じ布団なので、毛布、羽毛かけてます😊
上の子はお布団から脱走してるので、スリーパー着てます😂
室温は19℃くらいです!
-
ぱめこ
大きくなると脱走もあるんですね😂
大変ですね、、
室温1桁なんですが、エアコンつけたほうがいいですか?🥶- 12月4日
-
コナン
寝る前にお部屋温めて、起きる前にお部屋が暖かくなってれば、大丈夫だと思いますが、ぱめこさんが寝てて、寒いならお子さんも寒いと思います😵
- 12月4日
-
ぱめこ
私は全然寒くないです!
けど、手が冷たくてむちゃくちゃ心配で、、
寝る前に部屋温めといてあげようと思います🌱- 12月4日
-
ぱめこ
大人が寝る前ですか?
それとも、子どもが寝る前ですか??
質問多くてすみません😂- 12月4日
-
コナン
子どもが寝てからで、大丈夫だと思います😊
他の方と同じで、手足が冷たくても、お腹や背中などの身体が暖かければ、問題ないです😋- 12月4日

みーこ。
キルトパジャマにスリーパーのみで寝かせてます。
まだ夜中に何度か起きるので、明け方近くになったら掛け布団をかけてあげる時もありますが基本かけてません。
手は冷えますよね〜…
サイズ的にちょうど服を買い換えるタイミングだったので大きめを買って手まで覆えるようにしてます。😃
-
ぱめこ
掛け布団、大人用の掛けてあげたほうが暖かいですか?🥺
なるほど!!
私も大きめ買ったんですけど、折り返しちゃってました、、- 12月4日
-
みーこ。
寝る前とかは袖が長いと嫌がるので折ってますが、夜中手が冷たくなってきてたら袖伸ばしてあげてます〜😊
冷たくなかったらそのままの日もありますよ😃
掛け布団は逆に子供用をかけたことがなくて…でも掛け布団かけるとめっちゃあったかいみたいです〜。
でもすぐ温まってました〜
子どもが起きた時は起き上がる時に邪魔にならないようにすぐ掛け布団外してあげてました。😃- 12月4日
-
ぱめこ
なるほど、、
もう寝ることで頭がいっぱいで、そんなところまで全然気が回ってなかったです、、
今日から大人用もかけてみたいと思います🌈🌈- 12月4日
-
みーこ。
あ、すみません、「手もすぐ温まってました」です。😣
そしてまだ5ヶ月なら自分も寝不足で大変ですよね💦
しかも起きた時に自分で勝手に座らなければ掛け布団を急いで外してあげる必要もないかと😅
ウチは起きたらすぐ座るので、その時に掛け布団があるとモゴモゴして余計泣くので💦💦
まぁ、袖だけうまく調整してあげれば十分だと思いますよ😊- 12月4日

退会ユーザー
半袖肌着、腹巻、キルトパジャマ、スリーパーで寝てます!
お腹が冷えなければいいと保健師に終わったので腹巻させてます😊
-
ぱめこ
腹巻!!
買ってなかったです、、- 12月4日
-
退会ユーザー
パジャマはおっきいので折って着せてます😊うちの子は腹巻するだけで掛け物かけなくてもポカポカになったりするのでバスタオル1枚だけかけてます!暑ければ勝手に蹴る子なので😅保健師さんにはお腹冷えなきゃいいよって教わったけどわけわからなくて色んなことしてました!
日中は腹巻は暑いと息子様に怒られたのでしてません💦- 12月4日

退会ユーザー
半袖肌着
長袖長ズボン
スリーパーです!
8月生まれで月齢低い時は
少し厚手のカバーオール、コンビ肌着で寝てました✨
手足冷たくても問題ないですよ!
-
ぱめこ
問題なのですね!!
安心しました!!- 12月4日
ぱめこ
スリーパー必須ですよね!!
手が冷たくなってるのとかは気にしない方がいいですか?🥺🥺
ぶらっくれでぃ
手足で体温調節するので
背中とお腹が暖かいなら大丈夫ですよ🙆🏻♀️
ぱめこ
そうなんですか!!😳
靴下はかしてるんですが、やめた方がいいですかね?