お仕事 会社を辞めた際の社保や年金の扱いについて相談です。新たにバイトを始める予定です。 先日、 1年ほどいた会社を 理由あって突然辞めました。 普通は1ヶ月前に 辞めるという旨を伝えますがそれもせず急にです。 社保、厚生年金ついてましたが 年金は国民年金の払込書がきました。 保険証は会社からの保険証でしたが この場合保険料などはどうなるんでしょうか? 会社に勤めるまでの繋ぎで バイトするつもりです。 最終更新:2020年12月4日 お気に入り 1 バイト 会社 うなる 年金 保険証 えむ(6歳) コメント 娘のママ 国民保険に切り替える必要があるのでお住まいの区役所に行って加入したい旨を伝えましょう! 今までの保険証は会社に返送ですね! 12月4日 えむ 今までのは 会社に返送なんですね! 郵送でも大丈夫でしょうか? 12月4日 娘のママ 郵送でいいとおもいます(^^)! 切り替えるのにいつからにするのか、日付が必要なので退職日いつになってるのか証明できるものあるといいとおもいますー 12月4日 えむ 分かりました!👍🏼 証明できるもの… なくても大丈夫なんですかね💦 12月4日 娘のママ なくても大丈夫ですが、加入日決めるときにいつからにするのかはっきりしないと未納期間でちゃうので悩むかなーと思いました(^^)! 12月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・保険証に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
えむ
今までのは
会社に返送なんですね!
郵送でも大丈夫でしょうか?
娘のママ
郵送でいいとおもいます(^^)!
切り替えるのにいつからにするのか、日付が必要なので退職日いつになってるのか証明できるものあるといいとおもいますー
えむ
分かりました!👍🏼
証明できるもの…
なくても大丈夫なんですかね💦
娘のママ
なくても大丈夫ですが、加入日決めるときにいつからにするのかはっきりしないと未納期間でちゃうので悩むかなーと思いました(^^)!