
出産祝いに現金をもらった友人に商品券で返すことはどうでしょうか。お互い子供がいるため、物はあまり必要ないと伝えましたが、いただいたことに感謝しています。カタログを見ても欲しいものが見つからず、現金や商品券が良いと思っていますが、一般的にどうなのか意見を伺いたいです。
出産祝いで 現金をくれた方(友達)に商品券で返すって、どうですかね??🤔
お互い子供いるし、いらないよ!とは伝えましたが、ありがたいことにいただきました💦
でも、カタログみても、お菓子もな〜カタログもな〜タオルもな〜 要らないよな〜と思ってしまいます💦
やっぱ お金か商品券がいいかな…と思うけど、一般的に、常識的に あんまり寝てよくないのか、よかったら、ご意見ください😖💦
- トトロ(4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
もらう側からしたらそれが一番有難いですけど、あげる側だとなんか違うなーと思ってしまいます😭
でも気の知れたお友だちならいいのではないでしょうか💛

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
商品券もらった時嬉しかったです✨

おもち
わたしはスタバのカードで返しました!
なかなか会えない、住所教えてくれない人にはLINEで送りました😂

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
主人は友人に現金で貰ってアマゾンカードで返しましたよ😂
ただ親族や目上の方だと、やっぱり「え…」ってなるかなーとは思います😓

ママリ
金額が多い友達には品物と商品券にしたことがあります😌
手渡す時に一言添えたら大丈夫かなぁと思います☺️
コメント