年少の男の子が女の子をコップで叩いた。手洗い場を同じくしたかったが、その子が先に使っていたため。口で説明できないこともあり、悩んでいる。対処法を教えてほしい。
幼稚園に通ってる年少の男の子です。よく手を出すと相談させて貰ってるのですが今日も女の子をコップで叩いたと報告を受け、理由聞くと手洗い場を同じとこを使いたかったらしくその子が先に使っててしたらしいです。口で言えないのもあってだと思うのですがどうしたら無くなるのかと悩む日々と幼稚園休まそうと思ったりもします。愚痴吐いてすいません。。対処などアドバイスあれはよろしくお願いいたします
- ままりん(8歳)
 
コメント
あいちゅん
アドバイスではないですが、私も年中ですが手をすぐに遊びのときもそれ以外でもでてしまうので、何度も叱るのですが、ストレス、体力が溜まっているのかどうなのかわかりませんが、、(⌯˃̶᷄ ﹏ ˂̶᷄⌯)今悩んでいるところです。一緒に頑張りましょ(泣)( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
退会ユーザー
口で言えないとは、まだお話出来ないか言葉が遅いとかですか??
- 
                                  
                  ままりん
普通に会話は出来てるので大丈夫やと思うのですが辞めて欲しいことなどが可なかなか言えないって感じです。
- 12月3日
 
 - 
                                  
                  退会ユーザー
落ち着きがないとか、順番待てないとか、1つのことしか出来ないとか当てはまる事はない感じですよね?
- 12月3日
 
 
ままりん
お返事ありがとうございます!落ち着きなかったり、順番待てなかったりあるかもしれません( ´•ω•` )習い事してても普通に順番抜かしたりしてるので、、
  
  
ままりん
お返事ありがとうございます!そうなんですね😢毎日大丈夫か不安ですよね💦