家の近所にお弁当を作って配膳している施設があるのですが、その配膳車…
家の近所にお弁当を作って配膳している施設があるのですが、その配膳車がいつも猛スピードで車を運転しています💦
いつも危ないなぁと思っているので、その車が来たときはめちゃくちゃ道路の端っこにいって、歩道を歩いてる(なんなら止まってる)のですが、いつもクラクションを鳴らされます。全然危なくないのに。
1回ではなく、出会うたびに鳴らされます。近くを歩いてるおばあさんにも鳴らすので、私だけじゃなさそうです。いつも腹が立って運転手に直接注意しようかなぁと思いますが私が直接言ったところで効果がないだろうなあ、と。
そして道路と言っても大きい道路ではなく住宅街の狭めの道路です。運転手はおじさんです。
皆さんならどうしますか?放置しますか?直接施設に言いますか??
- おこめ(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)
 
はじめてのママリ
私なら直接施設に電話するか、もしくはまず警察に相談してみます。
何もない所でクラクションを鳴らすのは違反ですし、歩行者が怖いと感じる運転は危険すぎますよね。
ナンバーと施設名を警察に伝えて、そのうえでさらに施設に電話ですね😱
( ・_______・ )
施設に言うか警察に相談ですかね!
写真撮って!
はじめてのママリ🔰
同じことがありましたが
施設に電話して言ったらすぐ直りましたよ!
施設の受付の方にすごい謝罪されました!
それでも直らなかったらその施設の社長?オーナーに電話するとOKです
  
  
コメント