
同じ月齢のお子さんが座る椅子について相談です。上の子は大人しく食べていたが、下の子は動き回り食事が難しい状況。オススメの椅子を教えて欲しいとのことです。
生後8ヶ月の男の子です👶🏻
お子さんが同じくらいの月齢の方
離乳食の時は何に座らせてますか?💭
上の子が生後8ヶ月の頃は…
バウンサー、歩行器、テーブルチェア、豆椅子
大人しく食べてましたが…
下の子がよく動く子で大人しく食べません😔
ベルトは抜け出すしロックかけてても動くし
椅子の上に立ったり、どこかへ行ったり
もうお手上げです🥲💦
オススメの椅子教えてください😭🙏🏻
- c o c o 𓍯·°(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
うちはご飯中に抜け出そうとしたりはまだしてないので参考になるか分かりませんが🍴
ネムリラをイスにして使うかバンボのテーブルが付けられるタイプの物を使ってます🙋🏻♀️

みーこ
イスはストッケに座らせてます😊
息子もめちゃめちゃ動いてお手上げでネットで色々調べて
イスではないのですが、
リッチェルの2wayチェアベルトが
オススメです!
着させるタイプのベルトで
これ着て椅子と固定するので
ちょっと立つぐらいはできますが
抜け出すことはできません!
値段は2000円ほどでした!
お子様が嫌がらなければオススメです!
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
チェアベルト初めて見ました‼︎
こういった物があるんですね🥺❤️
お写真までありがとうございます🙏🏻
参考にさせて頂きます🥰- 12月3日

ma
うちはインジェニュイティを使っています ( ˘ᵕ˘ )
ベルトとテーブルが付いていて、テーブルもしまう所があり使いやすいです ☁️
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい💦
検索してみました🔍
椅子にも取り付けできるようで
良さそうです😆✨‼︎
ちなみに…
バンボは太ももの所がキツいと
よく聞くんですが
こちらはどうですか💦?
後、上のお子さんは
何に座って食事しますか??- 12月3日
-
ma
こちらこそ遅くなってしまいすみません 😕
バンボを持っていないので実際に比べることは出来ませんが、調べてみるとバンボより太もも部分は広いみたいです ︎︎︎︎︎☺︎
うちはこたつテーブルで食事をするので、上の子はテーブル付きのローチェアで食べています 🍒- 12月4日
-
c o c o 𓍯·°
わざわざ調べてくださり
ありがとうございます😭🙏🏻
そうなんですね😊
我が家も今はこたつテーブルで
その時で食卓変えてるので…
便利そうです😆‼︎
明日、見に行こうと思います❤️
こたつテーブルが少し高いので
上の子の椅子も見てみます✨
ありがとうございました💕- 12月4日

ママリ
うちはIKEAのハイチェア使ってます🙌
足を置く所がないので立ちにくいみたいで上の子も良く動く子でしたが、ベルトしておけば大丈夫でしたし今も大丈夫です🙆♀️
-
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
お返事遅くなってしまい
ごめんなさい💦
IKEAも子供用品ありましたね!
調べてみます😆✨
ありがとうございます💕- 12月4日
c o c o 𓍯·°
回答ありがとうございます!
バンボ気になってました!
検索してみます😊