
4ヶ月の赤ちゃんの写真を使ったメッセージカードについて悩んでいます。最近の写真を使うべきか、出産時の写真で良いか迷っています。写真なしのカードも考えていますが、SNSで顔を公開していないため、しばらく顔を出すのは控えたいです。
生後4ヶ月の子どもがいます。
つい先日、友人から出産祝いをいただきました。
今までは生まれて間もない頃の写真をメッセージカードに印刷していましたが
4ヶ月になり顔もだいぶ変わってきました。
メッセージカードにつける写真は現在のものがよいのでしょうか?
出産後すぐに送ったものと同じで良いのでしょうか?
写真なしメッセージカードも考えましたが
コロナの影響もあるのと
SNS等で子どもの顔を一切公開していないので
しばらく顔を見せないだろうなと思い悩んでいます…
- さいこ(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

み
私だったら写真なしで送ります!
理由としては逆の立場だとその写真をどうすれば良いかわかないからです💦
捨てるのも気が引けるし…
親戚とかなら良いと思うんですが💦
貰った物にもよりまが、赤ちゃんが使えるものなら赤ちゃんが使ってる所を写真で撮ってラインなどで送るのが良いかと思います!
さいこ
ありがとうございます!
子ども用のものを頼んでLINEで報告しようと思います🙇♀️