
コメント

はじめてのママリ🔰
トイトレも1人食べも2歳前からやってます😳どちらももうできてますよー👦🏻
周りのお友達も同じ感じです!
はじめてのママリ🔰
トイトレも1人食べも2歳前からやってます😳どちらももうできてますよー👦🏻
周りのお友達も同じ感じです!
「幼稚園」に関する質問
朝からすみません💦 モヤモヤするので相談のっていただけると嬉しいです 強迫性障害、加害恐怖があります🫠 幼稚園でお泊まり保育があるため タオルケットを洗濯しました。 シーツや布団は幼稚園が業者に頼みレンタルの…
正社員はパートの方からしたらいいなって思ったりしますか?!育休挟んで10年くらい働いてます💦育児しながら仕事はほんとに大変だけど、出産で辞めたら子供が大きくなるまでは正社員で働けないと思ったし、今いる会社は長…
幼稚園に行ってない下の子が胃腸炎らしい症状があった場合、症状のない上の子は幼稚園を休ませますか? 今は夏休みですが、今日は子どもが楽しみにしていた園児だけの夏祭りがあり、かき氷を食べたりします。 まだ病院に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!何ヶ月からするとベストですか?1歳半くらいからですかー?🙂
結構ゆっくりって子もいてどのくらいがベストかにきになり🤔
はじめてのママリ🔰
個人差があるのでベストはあるようでないかもしれませんが、、😳💦
トイトレは言葉も少し話せたりジェスチャーで出たことを教えてくれたり意志疎通がとれていないと結構難しいので、それらができる頃(だいたい1歳半~2歳半)くらいに始める方が多いかなと思います🤔
1人食べはある程度スプーンとフォークを上手に使えていれば後は勝手に…というか気づいたらできてる感じです💦参考にならずすみません💦
はじめてのママリ🔰
いえいえありがとうございます。
いつまでにはしてなければいけないというのがわかりよかったです🙂♡個人差があるのが難しいとこでもありますね😭○