
娘の100日のお宮参りとお食い初めで、何を着るか迷っています。みなさんは何を着てきましたか?
こんにちは☺️!
もう少しで娘が100日になるので
旦那の両親、私の両親をお招きして
お宮参りとお食い初めをします。
そこでなんですが当日 私は
なにを着て行こうかと迷っています💦
旦那はもちろんスーツ、
娘はお宮参りでは白いドレスで
お食い初めでは赤の着物を
着ると決まりました
私は結婚式とかに着るドレスがいいのか
着物がいいのか....
みなさんは何を着てきましたか?
教えてください😔
- 𝖸𝖴𝖱𝖨♡(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

きくらげ
母乳だったのでもともと持っていた服できれいめなものを着て行きました!
これからもっと暑くなるので困っちゃいますね>_<💦

アンディモール
私は完母でしたが、こんな機会じゃないとお着物が着られないので、お宮参りで着ました。
帰ってきたら、速攻で脱ぎ…ものの2時間ぐらいだったと思いますが(笑)
写真にも残りますし、お着物お持ちでしたらオススメですが…
ただし、季節が夏!!
これが、大変なポイントですね。。
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね(;_;)
私も一生に一度で写真に残るものなので
着物の方がいいのかなって思っていて💦
着物は持ってないので
もし着るなら
レンタルしようかなって思っています!
やはり夏なのでドレスにしようとおもいます😊- 7月30日

凛
お宮参りは私は着物きました。
元々着物が好きだったのと、写真も撮るので着物にしました。
着物って特別なときにしか着れないので。
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
コメントありがとうございます♡
やはり着物は着たいのですが
真夏ってこともあり
迷ってしまいました(´・_・`)
愛海さんはいつ頃お宮参りでしたか?- 7月30日
-
凛
お着物はお持ちですか?
もしレンタルでしたら夏用の絽のお着物でしたら見た目もご自分も普通よりは涼しいですよ。
普通の着物でしたら、長襦袢だけ絽でもかなり違います。
でも暑いですよね。
私は9月の終わりでしたが、それでもお天気よくて汗びっちょりでした。
でも、お着物って紐を脇の下あたりで締めるので、顔はあまり汗かかなくなります。
撮影には影響でにくいですよ!- 7月30日
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
もし着物にするなら
レンタルにしようと思っています!
本当ですか?
ちょっと興味がわいてきました(>_<)
ドレスも着物も試着してみようとおもいます😊
娘さんも和風の服装でしたか?- 7月30日
-
凛
そうなんですね!
小さいレンタル衣装屋さんだとないかもしれないですが、夏用の絽の着物がいいと問い合わせるといいと思いますよ!
娘はお宮参りのときは私が作ったベビードレスにお掛け、お食い初めはネットで袴風のロンパースを買いました!- 7月31日

ままり
私も来週です!
両家集まるので、着物とか着たかったですが、完母だし、真夏なのでやめましたf^_^;
きれいめのワンピースで、前がボタンで開くタイプなので授乳も出来るなと!
産着で隠れるらしいのでほとんどかくれるから大丈夫と義母にいわれました!
両家の母親も着物を着ないみたいです。
別日に写真を撮る時は着物にしようかなとか考えてます^ ^
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
コメントありがとうございます♡
やはり暑いとドレスの方が多いですね(>_<)❗️
息子さんは何を着られますか?
ネットに子供が和風の格好をするなら
親も和風で、洋風なら洋風がいいと
書いてあったので(´・_・`)
やっぱり写真は着物がいいですよね💥
私は写真もお宮参りもお食い初めも
同じ日にするので
涼しさをとるか写真をとるか...
優柔不断なので迷います💧- 7月30日
-
ままり
お宮参りもかねてなので、白い服の方がいいだろうとなりました。うちの子は7キロ超えててベビードレスはサイズがないです>_<
白いツーウェイオールと白い帽子を買いました^ ^
ご飯の時は、きれい目のお祝いで頂いた服に着替えさせようと思ってます!
後悔しないほうがいいと思うので、着物にしたらどうですか?(^人^)- 7月31日

かなぶん。
私も旦那もスーツ着ました(*^^*)
インナーはシャツではなく、
首元にストーン?が付いてる
白い服を着ました!
ミルクなので 前開きとか授乳口とか
なにも気にせずの服装です。
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
コメントありがとうございます♡
スーツは1番に迷わず着れますよね❗️
最近お宮参りした友達も
スーツだったんですが
まだ私はスーツも持っていなくて💦- 7月30日
-
かなぶん。
軽くワンピースでいいと思います(*^^*)
主役は子供なので派手すぎず…
私の友達で ド派手なワンピース着てて
ちょっと引きました(°_°)(笑)- 7月30日
-
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
シンプル!!
勉強になります☺️
靴は太いヒールとかの方がいいですよね?
はりきりすきて空回りですね😱笑- 7月30日
-
かなぶん。
そうですね!
子供を抱え、荷物も多くなるので
歩きやすいのがいいですよ(*^^*)
神社は坂道や段差あるので
子供抱っこしてると足元見にくいので(;_;)- 7月31日
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
コメントありがとうございます♡
旦那さんはスーツですか??
そうなんですよ(´-﹏-`;)
8月の真夏なので着物だと
汗だくになりそうで💦
きくらげ
旦那はスーツでしたね!
今月頭にお宮参りだけ済ませましたが、暑い日だったので写真以外では上着脱いでました(笑)
抱っこしてくれる人がいるなら別ですが、子供抱っこしてるとただでさえ暑いし、着物は着崩れしそうですね>_<
あとは当日の気温次第ですよね^^;
うちはスタジオアリスで撮影→お宮参りだけでしたがご祈祷にギャン泣きしたりめちゃくちゃ疲れたので無理のない服装がいいと思いますよ💡
𝖸𝖴𝖱𝖨♡
やっぱり汗だくになって
着崩れして恥ずかしい写真になるなら
涼しい格好の方がいいですよね(;_;)!
ドレスにする事にします😊
私はお宮参り⇨写真撮影⇨お食い初めの
順番で行ってこようかなと思ってます😼
子供の機嫌を見ながら撮影
大変そうですね(´-﹏-`;)
不安もありますが
可愛い姿を見れるもおもうと
ワクワクです!笑