※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

独り言です。13トリソミーをお医者さんから疑われて羊水検査を受ける予…

独り言です。。。

13トリソミーをお医者さんから
疑われて羊水検査を受ける予定です。
陽性だったら亡くなる可能性が高い事、
陰性でも心臓疾患がある事、
それでも13トリソミーが陰性であって欲しい、
心臓疾患があっても生まれてきて欲しいと
願ってます。。
けど仕事に行くと、私と後1人いる妊婦さんの存在、
周りの課長達の生まれた孫の写真、
性別どっち〜て聞かれる世間会話、
予定日が近い友達の存在、元気が聞いてくる友達、、

わかってるんです。。
元気に生まれてくるほうが多い事
私も1人目を普通に産んだみたいに
普通に生まれてくるてみんな思ってます。
けど今はその会話ですらきつく
仕事に行きたくもありません。
してもし死産になってしまったら、
生まれても亡くなったら。。
その現実が怖くて怖くて。。。

どうしようもできないけど
また明日から赤ちゃんの会話を
普通にこなしていかないといけない
元気に生まれてくる前提で明るく
振る舞っとかないといけない。

いつかは現実に向き合う日がくるけど
ちゃんと乗り越えていけるのだろうか。。。
ただただ13トリソミーでない事を祈るばかりです。。

コメント