※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うりたろう
お仕事

出産前から保育園の申請可能か、生後5ヶ月で預けるのは早いか悩んでいます。働きたい理由や主人との意見の違いについてアドバイスをお願いします。

11月末に出産予定です。

もし来年の4月から保育園に入れたい場合、10月11月くらいに役所に申請?してくださいと言われたのですが、生まれる前から保育園の申請はできるのでしょうか?

また生後5ヶ月で預けるのは早すぎでしょうか。
周りは最低でも一歳を迎えてから仕事復帰しているので、何か早いうちに預けると良くない理由でもあるのかなと、、、

決して私が早くに働かないと生活が出来ないというわけではないのですが、今現在貯金がそんなにないのと、マイホームを少しでも早く持てるように働きにでたい。という感じです。

子供と少しでも長くいてほしい。
預けるのは3歳くらいになってから幼稚園にいれるとかじゃダメなの?って主人には言われますが、今お腹にいる子が3歳になるまでに、二人目、三人目と産んでいたり妊娠していたりしたら、いつまでたっても働けないなぁと思って。

主人はそんなちっちゃい時から他人に我が子を預けて働きにいくなんて、冷たい母親。なんて風に思われてるかもしれなない。と思うと自分が考えてる事は間違ってるのかなとも思います。

まとまってないですが、みなさんの意見お聞かせください!

コメント

なみhey!

保育士をしています。

まだ生まれていなくても、入園の申し込みはできますよ!
と言うより、4月からを希望されるならしておいたほうがいいと思います。

私は生後2か月から入園してきた子も知っていますが、冷たいお母さんなんて思ったことは全然ないですよ!
一緒に働いている保育士でも、そんな風に言う人は一人もいません!
人見知りが始まる前だから、保育士側からすれば楽です。笑
きっと、その子にとっても小さい内から保育園に慣れることができるので人見知りや場見知りでたくさん泣くこともなく負担は少ないです。

本気で職場復帰したいのであれば、5か月からでも入れるべきなのかな…とも思います。
実際、日が経てば経つほど保育園には入りにくくなり、うちの園でも2歳児クラス以上での受け入れはありません。
(定員がいっぱいで、退園する子がほとんどいないからです)
やはり、0歳児の4月が一番入園しやすいのはしやすいです。

ただ、、私自身現在妊娠中で、12月に出産予定ですが、4月に入園させる気はありません。
できるだけ自分で見ていたいなというのと、ちょっと仕事から離れてゆっくりお休みしたいなというのがあるからです。笑

きっと、うまく市役所や入園希望の保育園と付き合えば、どのタイミングで入園させるのがいいのかが見えてくるとは思います!
あとは旦那さんとそれを含めてどれくらい分かり合えるかですね…
ゆっくり話し合う時間をもてるといいですね✨

  • うりたろう

    うりたろう

    保育士さんの貴重なご意見ありがとうございます

    人見知り場見知りの負担が少なくなるなんて初めて知りました。
    やはり0歳児が入園しやすいんですね(>_<)
    そういうメリットや時期の話も踏まえて主人とゆっくり話してみます!
    ありがとうございました!

    • 7月31日
優愛ちゃんmama

うちわ育児休業が1年。延長半年でMAX1年半の育休が取れますが
一応1歳で保育園の申請わしないといけないので申請しますが・・・。

うちの住んでるところわ厳しいです。
待機児童が凄いです。

入園を希望するなら申請しといた方が良いとおもいます。

うりたろうさんが住んでるところの保育園事情わ分かりませんが
入れない可能性もあるので・・・。


ただ1歳までわ自分でみたいかなあと

しっかりしている保育園わ沢山あります。
でもNEWSでもやってますよね。
生後3ヶ月の子とか1歳未満の子がなくなったり・・・。


自分で出来ることも少ないしうつ伏せわ出来るけど戻れなくて保育士に気付いてもらえず亡くなってしまったり・・・。


TVのNEWSとかでやっていてやっぱり不安です。

1歳になればある程度の事わ出来ますし喜怒哀楽も分かります。


仕事しないといけない状態でわ無ければ1歳位まで面倒みてもいいのでは??と思いますʕ•̫͡•ʔ

  • うりたろう

    うりたろう

    私の住んでいる地域も待機児童が多いと聞いてます。
    まだ実際に申請など具体的な行動はしていないので、なんとも言えませんが(>_<)

    主人もそのようなニュースをみて、心配でしょうがないみたいです。
    私はどちらかというと、ちゃんと資格のある保育士さんがいて、自分でも直接保育園の雰囲気を確めて大丈夫そうならすぐ安心しきっちゃうような性格なので、、、

    でも主人の心配が解消されないまま預けるのも違うと思うので、もうちょっと話してみます。
    ありがとうございました!

    • 7月31日
とまとん

周りの大人?は可哀想とか
そのように言いますよね(>_<
メリットデメリットは
どちらでもあると思います!
自分で見ていたほうがやはり
お母さんとのスキンシップが深まり
子どものペースに合わせてあげたり
1対1での対応がいっぱいできます。
保育園はやはり集団生活なので
1対1のやりとりは少ないです。
周りの赤ちゃんの泣き声で
うまく寝れなかったりと環境に
左右されることもあります。
でも集団生活だからこその
友達とのやりとりとか保育士が
沢山遊びながら関わってくれたりとか
離乳食とか始まれば園でうまく
進めてくれますし、
相談もしやすいです。
お母さん側もずっと一緒にいるより
働きにでて自分の時間がありながら
子育てのほうがしやすいという
方もいれば、いざ保育園に預けて
泣いてる我が子をみて、
やりきれなくなり退園した方もいます。

でも1歳児と2歳児は4月でも
一番入りにくい学年です。
なので悩みどころですね!
最悪申込みをして辞退もできるので
赤ちゃんが生まれてからまた考えも
変わると思います。
ゆっくり考えるといいと思います!

保育士の一意見でした(*^^*)

  • うりたろう

    うりたろう

    保育園に預けるということが具体的に子供にとってどんなメリットデメリットがあるのかよく考えていなかったなと痛感しました。
    保育士さんのご意見、本当にありがたいです!

    辞退も含めてギリギリまで悩むという選択肢もありますね!
    やっぱり産まれて一緒にいる間に考えも変わるかなとは薄々思ってはいたので(>_<)

    ご意見ありがとうございました!

    • 7月31日
シモン☆

3歳までの根拠がわかりません💦
ほんとに子供の発達考えて育児できるなら3歳まで親が育てるのもアリだと思いますが😅
私は育児が辛くて子育てにも自信がなかったので4ヶ月で保育園が決まったのをきっかけに復帰しました。
夜泣きのときは辛かったけど、低月齢で入園した我が子は回りのお兄ちゃんに支えられながらみるみる成長し1歳半で昼間はパンツ履いてましたよ(笑)そしてめっちゃ喋ってました!
「ウチは保育士さんに育ててもらえたからこんなにしっかりしてるね~」が合言葉です(笑)

  • うりたろう

    うりたろう

    一歳半で!
    すごいですね!
    子育てのプロの保育士さんや周りにお友達お兄ちゃんがいる事がそうさせたのなら、保育園に預けてもいいかなという気持ちが強まります。
    子供にもよると思いますが(^^;

    ご意見ありがとうございました!

    • 7月31日
deleted user

4月から入園希望なら、申し込み期間が年内のうちに締め切りだと思うので、申し込みしなきゃいけないんだと思います。

周りがどう思うかより、自分たちの考えた通りにすれば良いと思いますよ。
1歳過ぎてから保育園入れても、かわいそうだと言う人は言うと思います。
幼稚園と同じ3歳から入れても、働くことに抵抗ある人は居ると思います。
逆に賛成意見もあるだろうし。
保育園が受け入れしてくれる限り、需要があるからだと思うし。

ただ、赤ちゃんはあなただけの子どもではありません。
旦那さんとよく話合って、2人が納得いくような選択をすべきかな、と思います。

  • うりたろう

    うりたろう


    そうですよね。
    色んな考えの人がいて、家庭があって、ですもんね。
    主人は賛成していません。
    主人の言うことはすごくよく分かります。
    子供の事をよく考えて心配してくれてそう言ってくれてるんだなと思うと、今は私もそんなに焦って働く事ないのかなとは思い始めてます。
    ご意見ありがとうございました(*´-`)

    • 7月31日
ザト

住んでるところによりますが、私が住んでるところは、認可も無認可も産まれていなければ申請できません。
5ヶ月で預けるというのは人見知り前なので良いかもしれませんし、親が寂しい思いをするかもしれませんし、その子にもその親にもよるので早すぎるとも思いません♪

  • うりたろう

    うりたろう


    地域によって違うんですね!
    私も役所に話聞いてみます!

    私が寂しくなってしまう可能性はありますね(>_<)

    ご意見ありがとうございました!

    • 8月1日