※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maman
子育て・グッズ

4歳の娘が友達の石で怪我をした時の親の対応について相談です。友達の親は謝罪済み。

4歳の子どものことですが
園で仲良しの男の子がいて、よく帰りが一緒になって遊んで帰るのですが、その子の持ってた石が娘の手に当たってしまいました。
こんな時親はどんな対応をしますか?
親同士も仲良しです。
あちらの親は子どもを注意してごめんねと謝ってくれてます。

コメント

deleted user

特に何もしません💦

投げられたとかでは泣く偶然娘さんの手に当たってしまって尚相手のお母さんは自分のお子さんを注意して謝罪してくれたなら十分だと思います😊

はじめてのママリ🔰

子供に痛かったね。大丈夫?とまず寄り添い、そのあと怪我が無かったりかすり傷程度なら、親も注意してくれてるしごめんねしたら、娘にごめんねしてくれたよ?って委ねます🤔
腫れたり骨折とかなら、その場ですぐ病院連れてきます。

deleted user

謝ってくれたなら、特に何も対応しないです🤔
酷い怪我して流血してるとかなら、『あまり酷そうなら病院行くかも』も伝えておきます!

Ⓜ︎

私も同じように対応すると思います😄

maman

皆さんありがとうございます!!
やっぱりそーですよね😅
私も傷を確認して……
でも「大丈夫だよ大丈夫だよ」って言い過ぎた気がして…子どもにもう少し寄り添わないといけなかったなと反省してます💧
娘にもう少し委ねればよかったな~と😞勉強になりました。
皆さんありがとうございました💓