![たこすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の息子が夜通し寝ない。2~3回起きるが、触られると起きる。2人目出産で睡眠時間が心配。生活リズム整っているが、このような子供は多いのか不安。
2歳2ヶ月の息子。
生まれてから夜通し寝たことがありません。
最近は泣く訳ではなく私の首元から手を入れてさわさわしたり、顔を撫でてきたり…という感じですが2時頃から少ない日でも2~3回起きます💧
こちらはされるがままにしておけばしばらくするとまた寝てくれるので特に何もしなくて良いのですが、首や顔を触られるとさすがに起きます。笑
これから2人目が産まれるのにこの状態では私の睡眠時間はどうなってしまうのだろう…と恐怖です😅
生活のリズムは整っているし寝る前にテレビ見たり興奮するようなこともさせてないのでこの子の睡眠リズムなんだと諦めてますが、こういう子って結構いるのでしょうか?
子供ってもっとガッツリ寝てくれるんだと思ってた〜!!
2人目は泥のように眠るこでありますように…笑
- たこすけ(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローバー
上の子月齢同じですが、同じく夜通し寝たことないです😿起きて水を飲んだり、わたしの胸元を触って落ち着いて寝ます!3歳になれば夜通し寝るようになるって聞いたことがあります💡
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
うちも寝てくれなくて、夜中に何回も抱っこしたりして寝せてました。
2歳半ぐらいからだったと思うんですが、急に朝まで寝てくれるようになりました。
多分、もう少ししたら朝まで寝てくれる時が来ると思いますよ。
今、3歳半ですが、私が産気づいて夜中に病院一緒に連れて行っても起きなくなりましたよ😂
-
たこすけ
本当ですか〜😢?
近い将来ぐっすり朝まで寝てくれる子になる事を祈りつつ耐えようと思います✨笑
心強いエピソードありがとうございます!!- 12月2日
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちは3歳過ぎたくらいから夜通し寝る日も出てきたなって感じです
-
たこすけ
結構夜中に起きちゃう子って多いんですね💦
私の周りにはいなくて、うちだけ?と思っていたので少し安心しました☺️- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うわー懐かしいです笑
上の子が最近まで、本当に新生児〜ずーっっっと夜中10回は起きる魔のような子供でした😖
夜中起きたら下手したら寝かしつけに3時間もかかる日もあり、、、
睡眠不足から夫婦でノイローゼになりました、、、😖
良くないとは思いますが、宇津救命丸が良いとママリで見かけて飲ませてみたら多少〜良くなりました😅
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、2人目妊娠中に「どうか2人目は良く寝る子でありますように、これ以上の願いは無いので神様お願いします」と安産祈願でも祈り、自宅でも頂いた御守りに毎日祈り続けましたがなんと2人目も全く寝ない子が生まれてしまいました、、、
- 12月8日
たこすけ
弟さん生まれたのに大変ですね💦
どうやって寝てますか?
夜中の授乳が頻繁だった時とか…
今後の参考に差し支えなければ教えてください〜!!
クローバー
家族全員で寝ています!
今もですが、時々弟の授乳の時に姉が起きて泣いてしまいます!ギリギリまで授乳続けて、パパの抱っこで下の子は寝ます!
たこすけ
パパは夜起きられるんですね!
素晴らしい✨
うちの旦那は何しても起きれないので叩き起すか、別の方法を探すか…😂笑