
新居の車の音がうるさくて気になる。交通量が予想以上で後悔。慣れるか不安。
最近新居に引越したのですが、想像以上に車の音がうるさくて気が滅入ってしまっています😢
新居の南側がバスも通る片側1車線の道路です。住宅街なので、住んでいる人しか通らないから交通量は少ないとHMさんから言われていたのですが、実際に住んでみると思った以上に交通量が多く頻繁にゴーっと言う車の音が気になります😭軽い下り坂になっているので、車のスピードも速く、バス以外にも割とトラックも通っています💦
土地を決めた時点で車の音がするのは分かっていた事ですが、余りにも想像と違って後悔ばかり募ってしまいます😭
今は引越してまもないので、余計に気になり神経がそっちにばかり向かっているせいかもしれませんが😢
主人はそんなの気にならないと言っていますし、HMの方も引き渡しの時に「ね、静かでしょ⁇」といった感じでした😂
住んでいれば徐々に慣れていくものでしょうか😢⁇今までマンション住まいだったので、余計にギャップもあり、せっかくのマイホームなのに理想と現実が違いすぎて辛いです😭
- miiiiyk(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
プラスに考えて、子供達が騒いでも近所迷惑にならなくていいじゃないですか(^^)

はじめてのママリ
うちもです!まったく同じでした!
周りは民家も少なく内覧のときも静かだったのですが、いざ住んでみると目の前の道路が大型トラックやバスや大型バイクがよく通る道路で…大型トラックは夜中も時々通るし、何と言っても大型が通ると家が揺れます😭
特にバイクはぶぉおおーーーん!というものすごい騒音で、子どもも怖くて泣いたり。
最初は「これに気づいてたらこんな所に住まなかった!」とかなり後悔してました。
が、住み始めて1年以上経ち、すっかり音も揺れも慣れてます(笑)
子どもも気にもしなくなりました👌
-
miiiiyk
コメントありがとうございます✨
うちも下見に行った時には、ここまで車が通ってなく静かだった気がします😢だからこそ、余計に後悔しちゃいますよね😭
けど、今は慣れたとの事で安心しました☺️やっぱり音は慣れも大きそうですね😅お子さんも気にしなくなって良かったです✨
私も慣れるまで頑張ってみます😂- 12月2日
miiiiyk
コメントありがとうございます✨
確かにそうですね😂
多少騒いでも大丈夫な気がします🤣