※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

母乳育児で食費がかさむことに悩んでいます。倹約の方法を教えてください。

母乳育児はミルク代を浮かせられるというメリットは大きいなと思っていたのですが‥‥

こんなにお腹が空くとは‥

いや妊娠前からよく食べていたので、本当にいますごい量食べてしまうのです。

食べることが唯一の楽しみでもあるので食費がすごいです😭

母乳あげてると思うとあまりにひどい食生活はしたくないし‥

ミルク代以上に余裕で食べている自分がちょっと悲しいです‥

どこで倹約したらよいのでしょうかね🤤

コメント

はじめてのママリ🔰

腹持ちの良いものを食べる…ですね。
お餅や焼き芋を食べていたのは合理的に思います。
間違ってもラーメンやクッキーなんかはダメです。

deleted user

完母でよく食べてましたが、母乳のために和食の粗食だったので、そんなにかかりませんでしたよ(*^^*)

まい

私はナッツとかドライフルーツ・おにぎり食べていましたよ。
完母でしたがそんなにお腹すく~はなかったです。

Lipton🍋

わたしも1人目完母で3ヶ月とかほんっとにお腹空きますよね🤣

わたしの場合昔から米が大好きで妊娠から生まれてから今2人目妊娠してからも米が恋しすぎて米ばっかり食べてます🤣🤣

米はおっぱい出やすくなりますし甘いもの食べてるくらいならと思い食べてました🥺
おっぱいの出も良くなるとそれなりたくさん飲んでくれると思いますので離乳食でも始まるまではたくさん食べてお子さんに栄養たくさんあげましょう🥺🥺

はじめてのママリ

わかります〜😂😂✨平気で産前の2倍の炭水化物食べてました😂😂💓

私は母乳減ってくると、そのまま食べると体重増えてきてしまったので、今減らす調整中です🥺

母乳期間の特権だと思って食べましょう〜🙋‍♀️