
コメント

もなか
全然授乳して普通だと思います。まだまだ小さいので一度に飲む量も少ないし、1歳くらいだと離乳食もかなりすすんでいるし水分もまとめて飲める時期ですよね。夜中に起こさないと一度も起きないんですか?今は夏ですし赤ちゃんは見た目以上に発汗量も多いので四カ月で一度も起きないのは私なら少し脱水とかが怖いかなと思います。でも体重が順調に増えてたりおしっこの回数やうんちがしっかり出てるのなら個人差ありますよね。うちは上二人がしっかり一歳くらいまでは夜中に授乳していたのでそんなものなのかな〜と思ってました!
ゆりたそ
ありがとうございます‼︎確かにまだ4ヶ月なので脱水怖くて、でも起こさない限り起きないので夜中に起こして無理矢理飲ませてる感じです。おしっこもうんちも体重の増えも良いのですが、脱水だけが気になります。
3人のお子さんがいらっしゃるのですね、毎日大変そうですね。
上のお二人のお子さんは何歳から夜中の給水せずに寝ていますか?
質問ばかりすみませんが、教えていただけたらうれしいです(⌒-⌒; )
もなか
2人とも一歳で卒乳したのでそのくらいには夜中は授乳してなかったですよ。ミルクも足してなかったです。まだまだ3時間ごとの授乳は必要な時期ですから寝ていても起こしてあげたほうがいいかもしれないですね。ミルクですか?ミルクはお腹持ちいいですから夜中は特にあきそうですね。検診で相談されました??母乳外来もありますし相談されたらいいかもですね。