※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷ
お金・保険

育休中で収入0円。年末調整を送ったが扶養親族の追記忘れ。住民税を安くするために追記できるか不安。16歳未満の扶養親族について詳細な情報が不足。相談したい。

こんにちは。自分で調べても書いてなかったため分かる方いたら教えて欲しいです。

現在育休中で今年の収入は0円です。
先日在籍している会社から年末調整の紙が送られてきたので、今年は所得税もなかったから最低限のことだけを記入して返送しました。
しかし送ってから16歳未満の扶養親族に子供を入れると今度の住民税が安くなるとか書いてあったので書けばよかったと後悔してます。
しかし、私は旦那とのペアローンの住宅ローン1年目のため年明けに確定申告へ行がなければいけません。なのでそこで扶養親族を追記できたらいいのですが‥。
誰か分かる方いませんか?
そもそもが16歳未満の扶養親族のことすら詳しく書いてあるサイトが少なくて😭
よろしくお願い致します🙏

コメント

かなママ

確定申告するならそこに書く欄あるので大丈夫ですよ!

  • ぷにぷ

    ぷにぷ

    教えていただきありがとうございます🥺💕
    旦那の年末調整の紙にも書かずに確定申告で記入すれば大丈夫ですか?💦

    • 12月2日
  • かなママ

    かなママ

    来年も旦那様の方に書くなら今年書いていいと思います!

    • 12月2日
ママリ

最初に言いますが、質問者さんは今年の収入が0円なので最低限の年末調整だけで来年の住民税は0円になります。


ただし制度として存在するので一応書きますね。
たぶん来年以降参考になると思われます。

住民税は一定の収入以下なら支払い免除ですが、扶養親族(16歳未満の子供も含む)がいる場合この免除になる収入のボーダーラインが少し上がります。子供の人数が増えればボーダーラインはさらに上がります。
この金額は地域ごと(市区町村または都道府県ごと)に違いますので、お住まいの地域で調べてみたらいいと思います。
住民税の非課税限度額っていうものです。
だいたい年収が130-200万円ほどの方にこの制度が関係してくるかなと思います😁
なので、夫婦のうち収入の少ない方に16歳未満の子供の名前を書いておけばいいですよ!

住宅ローン控除のために確定申告に行くならその時に一緒に16歳未満の扶養親族を追加することが出来ますから、税務署行った時に係の人に言ってみてください✨

  • ママリ

    ママリ

    追記ですが、もし会社から扶養手当とか家族手当というものが出ている場合、手当支給の条件に
    子供を税扶養にいれている
    っていう項目がたまにあるみたいです。
    税扶養っていうのは年末調整とか確定申告で扶養のところに子供の名前を書くことです。

    もし質問者さんの旦那さんの会社から手当が出ていて支給条件に税扶養があったなら、住民税が安くなるとか言ってる話は無かったことにして旦那さんの方に書かなくてはいけませんので注意してください😅

    • 12月2日
  • ぷにぷ

    ぷにぷ

    詳しく書いてくださりありがとうございます😭スクショしました!
    育休中って特例って感じなのでなかなか詳しい人も周りにいないしサイトも少ないしで困っていたのでありがたいです💕
    とりあえず今度は収入0円なので関係なさそうですが、時短復帰するので年収下がって関係が出てきそうなので今度の参考にさせていただきます!

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    ただでさえややこしい税金の制度が育休中はさらに複雑な感じになっちゃって、私も混乱してますよ😵🌀

    毎年年末調整してますけど、今年娘が産まれて今まで無関係だった16歳未満の扶養親族って欄を調べてたら知った制度でした。
    私の今年の年収が140万弱で自分に当てはまりそうだったので頑張って調べたって感じです💦

    グッドアンサーありがとうございます😆💕✨

    • 12月3日
mama

確定申告ならそこで書けますが、そもそも収入0で他の不動産等での所得がないのであればどっちみち住民税かからないので意味ないですよ😅
16歳未満の扶養親族にこどもを書いて節税になるのは収入が少しある人だけです💡

  • ぷにぷ

    ぷにぷ

    ありがとうございます!
    収入0円だとかからないことを忘れてて慌ててました😅
    税金って難しいですね💦

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

16歳未満の扶養控除は、
住民税、年少扶養控除で検索すると詳しい表とか出てきますよ。
非課税のラインは、東京23区が1等地とか、自治体によって違いますが、子供1人扶養で170万未満、2人で221万未満くらいが非課税の年収の目安にはなります。住民税に関する申告なので、確定申告会場は国税庁管轄なので申告はもしかしたらできなくて、市役所とかで聞いた方が確実かもです。
今年1年収入が0か93万未満なら既に非課税なので、慌てて申告の必要はないので、今年ご主人の年末調整がまだならご主人側で記入、来年は奥様側で記入でいいと思いますよ。税法上の扶養は、お子さんの収入が103万以内であれば制約は他にないので、基本毎年変わっても問題がありません。

  • ぷにぷ

    ぷにぷ

    住民税は市役所に聞いた方がいいんですね🤔今年は旦那の方で記入します!
    節税って情報を知ってる人だけが得する感じなので私ももっと勉強しないとですね😥

    • 12月3日
ぷにぷ

答えてくださった皆様本当にありがとうございました😊💕
皆様本当に詳しくて私がまだまだ勉強不足ということを痛感しました💦
残り少ない育休で勉強したいと思います😅