※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

配偶者控除の申請方法について、年末調整で主人の会社に申請するか、確定申告で自分で申請するか、どちらが正しいか分からない状況です。人事部にどう伝えればいいかわからないとのことです。

配偶者控除について。

育休中の正社員で、収入はありません。
なので今年は配偶者控除を申請しようとしていたのですが
主人の会社の年末調整の
配偶者控除の欄に私のことを記入して出したら
会社に所属してるからできない(私が)
言われたそうです。

扶養と勘違いしているのでしょうか?💦

やり方としては年末調整にて配偶者控除の申請をする
で間違いありませんでしょうか?
それとも確定申告をしたほいがいいのでしょうか?

主人の人事の方には
なんといえば伝わるのでしょう😓


私自身無知なもので、心優しい方
教えてください😣

コメント

まちゅ

間違いないと思います。
私も育休中ですが、旦那の年末調整で出来ましたよ☺️
税扶養のみです。と伝えてみてはいかがですか?

  • まちゅ

    まちゅ

    あとは、旦那様にこのような画像を担当の方に見せてって頼むなど…💦
    育休中 扶養 などでグクれば出てきます☺️

    • 12月2日
さえぴー

ママリさんのご認識の通りです。ご主人の会社の人事がおそらく税扶養と社保扶養がごっちゃになってるのだと思います。
「育休中なので税扶養のみ受けたい」と言っても理解してもらえなければ、確定申告すれば良いです。
確定申告は年末調整の調整結果である源泉徴収票をもとに配偶者控除を追加するという形で上書きができるので二重にはなりません。ただ配偶者控除のためだけに確定申告するのは面倒なので人事の方に理解していただきたいですね🤣

みみちゃん

源泉徴収で欄があるので確認が出来るとネットに載ってました!

りんご

去年育休中でしたので、主人の年末調整に書いて出しましたよ!
税扶養と言えば理解してもらえると思います😊

Kotori

もう一度、できますよといってネットのサイトでも添付して伝えたほうが良いです🙌
みんなやってることですし👌

もよ

私も育休中なので旦那の配偶者特別控除の欄にかきました。税の扶養と社保の扶養はちがいますからね。

ママリ

まとめてのお返事失礼します。
皆様ありがとうございます。
やはり間違ってなかったと自信を持てたのと主人にこのページも見せて、納得してもらえたので人事に言ってくれるそうです!✨
ほんとにありがとうございました😭!

めんどくさい奥さんだと会社に思われてもお金のことだから曲げたくないですよね😤