
コメント

msrn
離乳食よく食べてくれるのですね😊
10時を100、15時はナシでも大丈夫そうですかね〜!
後は、夜よく食べてくれているので夜間断乳(ミルク)しても良さそうですね🤗
離乳食でそれなりに栄養取れているのであればフォロミでも大丈夫そうですね😆

mell
うちもよく食べるので、今日保健師さんに卒乳について相談したんですが、一歳までは離乳食からとれる栄養では足りない成分があるからミルクか母乳が必要で、一歳から牛乳やフォロミにしてくださいと言われました!
離乳食に粉ミルク混ぜたりもOKなので一歳までは続けて下さいと言われていました!
離乳食食べ終わったすぐ後にミルクを軽く足すようにして、その三回と、昼ご飯と夜ご飯の間のおやつかわりのミルク、寝る前の授乳の計5回にしてその他の喉の渇きはお茶や白湯にしてみてはいかがでしょうか😊
哺乳瓶で飲むのと、コップで飲むのは発達する喉の筋肉が違うらしくて哺乳瓶でのますのもだんだんやめて、ミルクもコップやストローのみに変えていくといいとも言われていましたよ😊
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!😳減らしつつもミルクはきちんとあげるようにします🍼
おやつたまにあげてるんで、そこをミルクに変えて5回あげれるようにします!
コップ練習してるんですが、片付け大変でやめてました😭笑
もっかい頑張ってみます🥺ご丁寧にありがとうございます❤︎- 12月3日

mell
卒乳よく分からなすぎて悩みますよね💦
離乳食の後の授乳うちも最近ちょっとしか飲みませんがこうやってだんだん勝手に卒乳していくのかなー?と思ってます😊
うちもストローしかしてなくてコップはまだなんですが、お風呂入る時に一緒にコップにお茶入れて持って入って練習するとどんだけこぼされてもいいから楽って教えてもらってなるほどー!と思いました😊!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当悩みますー🥲
自然に任せるのが良いんですかね🥺?
お風呂のめっちゃいいですね😍いい事聞きました!笑
さっそく明日から試します😂💞ありがとうございます✨✨- 12月4日
-
mell
うーん、離乳食よく食べるので卒乳しようとすればできそうですが自然に卒乳がお互いいいなーと思いますら😊が、今回1歳までは母乳かミルクを続けたほうがいいと言われたので1歳までは母乳がちゃんと出るように日に3回は吸ってもらって寝る前はミルクあげようと思います😊最近母乳の出が悪くなってるので💦
ね!私もお風呂でコップやってみますー✨✨- 12月4日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
さっそくmsrnさんが下さったアドバイス通りにしてみました✨
フォロミも検討してみます☺️本当にありがとうございます🥰