※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マンナ
子育て・グッズ

子供がプールで遊んでいて、体温が38度ありますが元気です。病院に連れて行くべきでしょうか?

いつもお世話になります。
午前中プールで一歳半の子供を遊ばせていました。

1時間くらい遊びました。

アクアライトを飲ませながら遊ばせていましたが、
現在38度あります。

いつも通り元気でまだ遊んでいます。

病院にすぐ連れて行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

れな。

プールからあがって、どのくらいの時間で38度を超えましたか?
こまめに水分補給をして15分ごとに熱を計ってみてください😊
体内に熱がこもってるだけかもしれません!

  • マンナ

    マンナ

    お返事ありがとうございます。

    プールから上がって2時間くらいです。
    水分はとっています(>_<)

    • 7月30日
  • れな。

    れな。


    おしっこは出ていますか(´・_・`)?

    • 7月30日
  • マンナ

    マンナ

    おしっこも出ています。
    いつもと変わらず遊んでいるのでどうなのかなと〟

    • 7月30日
  • れな。

    れな。


    保育士をしていますが、保育園の子もプール遊びのあとに熱を出す子は多いです😣
    夕方に熱が下がるパターンが多いので機嫌もよく食欲もあるなら大丈夫かとは思いますが、、

    • 7月30日
  • マンナ

    マンナ

    本当にありがとうございます(^-^)
    助かりました。

    1時間くらいは長すぎたのでしょうか?

    少し様子を見てみます(^-^)

    • 7月30日
  • れな。

    れな。


    1歳半ですと、1時間は少し長かったかもしれないですね😣
    保育園では熱中症対策のために屋根があるところでプール遊びをしてますが、長くて30分程度にしています💦

    念のために水分を多く摂り、30分おきくらいに熱を計ってみてください😊

    お大事になさってくださいね😌

    • 7月30日
  • マンナ

    マンナ

    ありがとうございます。
    知識不足でした。

    助かりました(^-^)

    • 7月30日