※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいと
ココロ・悩み

1歳8ヶ月の息子が、怒ると頭を打つ、耳を塞ぐ、爪先立ちで歩く、クレーン現象を示す。発語は少しずつ進んでいるが、検診では問題なし。人見知りはするが、発達障害か気になる。

1歳8ヶ月の息子について少し気になることがあります。

■気に入らないことがあったり怒られたりすると
頭を床や壁に打ちつける
(怒りが抑えられないタイプなのかな?と思います)

■ドライヤーや掃除機をかけると耳を塞ぐときがある
(毎回ではないですが時々塞ぎます)

■爪先立ちで歩いてる時がある

■クレーン現象をする
(取って欲しいものがあると私の腕を持って欲しいものの方へ向ける、でも私が自分で取っておいでっていうと自分でとりにいく)

発語は
パパ、ママ、わんわん、アンパンマン、おはよう
たっち、イェーイ、あった、あち(あつい)、やったー
など少しずつですがでてきました。

1歳半検診でも相談しましたが
息子はしっかり目があって反応があるし、にこにこ笑ったり、
積み木や指差しはできたので特に何も言われませんでした。

人見知りはしますが、人との関わりを
極端に嫌がることはしません。

しかし、発達障害なのかな?と思うことがあります、、、。

コメント

稲穂

確かに、気になると言われれば気になりますね💦
私の息子が自閉症スペクトラムなのですが、
■気に入らないことがあると頭を打ち付ける
■つま先立ち
はありました。
自傷行為は1歳過ぎた頃~2歳ぐらいまで。家でも外でもやるので、コンクリートに額を打ち付けて血が出ることもありました。
つま先立ちは、そこまで目立っていませんでしたが「やっていない」とは言えないぐらいでした。

言葉はしっかり増えていますね😊
もちろん、できている部分に目を向けると「問題ないじゃん!」と思います。
でも、例えば息子の自閉症スペクトラムの特性に「人とコミュニケーションがとりづらい」「人に興味がない」とありますが、そんなことはないです。
コミュニケーションがとりづらいのは、言葉が遅れているからです。だからコミュニケーションがとれないだけ。
人に興味がないなんて、とんでもない!息子は幼稚園のお友達が大好きです♥️
一概に、こうだからこう!とは言えなくて難しいのが発達障害なのですが、例えば特性がつ当てはまると発達障害と言われるそうです。

  • みいと

    みいと

    コメントありがとうございます🙏🏻
    息子さんを育てる上で大変だったことは何ですか?
    また、診断がおりたのは何歳ですか?
    癇癪を起こすとついイライラしてしまってなかなか上手く向き合えずにいます、、😢

    • 12月1日
  • 稲穂

    稲穂

    ○気持ちの切り替えがうまくできない
    ○指示が通らない
    ○言葉が遅れている
    です💦これは過去も今も大変です…。
    診断は3歳0ヶ月です☺️2歳10ヶ月の頃に初めて小児神経科を受診し、2歳11ヶ月頃に新版K式発達検査を受けました。
    元々2歳4ヶ月から療育に通っており、そこの先生に小児神経科を教えていただいて受診しました。

    癇癪は…3歳10ヶ月の今もあります😓
    今日も療育先で癇癪を起こされて、苛立ちを抑えるのに必死でした。

    • 12月1日
  • みいと

    みいと

    詳しく丁寧にありがとうございます🙏🏻
    癇癪起こされると大変ですよね😢
    何度もすみません💦
    幼稚園に通われているとのことですが、集団行動は普通にできていますか?

    • 12月1日
  • 稲穂

    稲穂

    いえいえ😊なんでも聞いてください♪
    集団生活は、特に大きな問題はないと先生から聞いています✨
    ただ全体指示が通りにくいので、個別で「○○君、お外に行こうね」と声をかけていただいています。
    他は、こだわりがあるので手に付ける糊が嫌とか、偏食があるので息子だけ毎日お弁当など。

    • 12月1日
  • みいと

    みいと

    なるほど、、、!
    楽しく幼稚園に通われているのですね😊
    長々とすみませんでした🙏🏻
    しっかり息子と向き合えるように私も頑張ります🎶
    ありがとうございました❤️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

心配ですよね
娘は掃除機かけるとこの世の終わりくらい大泣きされます💦
爪先立ちは私がダイエットでやるので真似てるのか?出来るのを披露してきます
他の人を極端に怖がったり逃げたりししますがごくまれに仲良く遊んでいます
みつおさんのお子さんのようなクレーン現象とまでは言わないような事よくあります。そこまで1人で行きたくないのかママおいでーと言って引っ張られますが、自分で取ってごらんと言うととります

似てるのか似てないのか分かりませんが
私も1歳半検診で相談して
専門の先生に見てもらいましたが大丈夫と言われました。
言葉が出ていて理解力もあるから?この月齢だと判断がしずらいと言われました。
できている事に目を向けてあげて
2歳までに何が出来るようになるのかが親の役目なのかなと思ってます(^^)

  • みいと

    みいと

    コメントありがとうございます🙏🏻
    私も同じようにしっかり目を向けたいと思います😊

    • 12月2日