育休明けの新人で、電話対応に慣れず毎日バタバタ。周りは出ないのに自分ばかり出ることに悩み、ストレスを感じています。先輩や上司にも相談しづらく、新人ならではの苦労を感じています。
肩の力を抜いて仕事したい…、力を抜いて仕事をしている人がうらやましいです。
※ほぼ愚痴です。
育休からの仕事復帰をして5ヶ月、部署を異動して1ヶ月になります。
社歴は11年目ですが、今の部署では新人になります。
慣れない事ばかりで、いろいろと覚えることも多く、毎日あたふたしています。
仕事はいわゆるコールセンター的な仕事で電話に出るのがメインです。
異動前も電話応答をしていましたが、電話が鳴ったらすぐに出る!と教えられてきました。
今の部署に異動になってからも、新人の身分なので、なるべく誰よりも早く出るようにしています。
ですが、最近自分ばかり電話に出ているような気がして、自分で自分の首を絞めています…。
周りの社員は絶対出られる状況なのに電話に出ず、結局自分が出ることが多いです。
電話が終わってお客様から承った事を処理をしようとすると電話が鳴り、なかなか出ないので仕方なく自分が出て新しい用件を承って…を繰り返して仕事が片付きません!
周りの方は社歴は私より浅いですが、私よりも前に今の部署にいるので抱えている仕事も多いと思いますし仕方ないと思いますが、私も用件を抱えながら電話に出ています。
社員同士のおしゃべりも多いので、おしゃべりをやめたら電話にも出られるはずです。
隣の席の社員は何度もあくびをして眠そうにしているのですが、電話に出たら眠気覚めるんじゃない?と心の中で思っています。
ですが、いろいろ助けていただいたり教えていただいているので、何も言えません。
一緒のタイミングで異動してきた先輩もなかなか電話に出てくれず、周りが出なかったら出るって感じです。
その先輩は「最近どう?一緒に異動になって本当に心強い」と声を掛けてくれたり、とても良い方です。
心の中では「もう少し電話に出てくれたら心の余裕ができるのに…」と思っています。
本当に自分がいっぱいいっぱいの時は電話を無視してますが、周りに「何で電話出ないの?」と思われている気がして、それが嫌で出てしまいます。実際そのような事を言う方はいないですが…。
今は新人なので頑張る立場なので仕方ないと思いますが、気持ちがいっぱいいっぱいになる時も多く、そんな時は「今私電話出られません!!」と大声で言いたくなります。
相談できる上司もいますが、こんな事で相談するのも気が引けます。
楽しそうにおしゃべりやあくびをしながら仕事ができる人がうらやましいです。
今は異動してきたばかりなので仕方がないのでしょうか?
慣れてきて余裕が出てきたら変わりますかね…?
文句ばかりですみません。
少しでも共感していただけたら嬉しいです。
- ひなぷぅママ(1歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
ぷりん
すごく分かります(>_<)
私も前職が電話メインの物流で事務をやっていました!
営業先やドライバーと電話でやり取りが基本でしたので、事務処理が全く追いつかず、どこの営業先も17時で閉まるので、17時からやっと事務処理取りかかっていたので、帰るの22時がザラで本当に苦痛でした。
電話出てくれたら、もっともっと仕事進むし、効率も良くなるのに。とか色々もやもや思っていました。
周りも電話に出れない状況なのは分かってるけど、みんなひなぷぅさんが電話に出てくれるからって甘えてるかもしれないですね(>_<)
ほんとに切羽詰まってる時は出なくてもいいと思います。
以前の上司に優しいだけじゃ仕事できないよ!優しいのと気を遣うのは違うよ!と言われて、なんか目が覚めました!
もっときつい態度で仕事しなと言われてそうだな!と納得しました。
変に周りに気を遣って、自分のこと疎かになるぐらいなら、仕事のためにもっと相手に厳しくてもいいんだなと思いました。あくびしてる先輩と一緒に仕事したくない!!と思ってキツイ態度とってもいいと思います!
ひなぷぅママ
回答ありがとうございます。
共感してくださり、ありがとうございます!
みかんさんも大変な仕事内容だったんですね💦17時にやっと自分の仕事ができて22時が帰宅は辛かったですね…😢
おっしゃるとおりモヤモヤしながら仕事してます。
自分で言うのもあれですが、電話出てくれる人が増えて周りが甘えてるというのはあると思います。
自分がいっぱいいっぱいの時は出なくていいですよね…保育園のお迎えの時間もいつもギリギリですし、いつか自分が壊れてしまいそうです。
上司の方とみかんさんの言葉、とても心に響きました!
明日から電話に出る際は自分の抱えている仕事を考えるようにしたいと思いします。
元気が出るコメント、本当にありがとうございました✨