
コメント

はじめてのママリ🔰
42マンだと思います!
6万手元に戻ってきているので🙂

みんてぃ
非課税なので所得にはならないと思いますよ🤔
意図が違ったらすみません。
-
momomo
旦那の扶養には入ってないのですが、そうゆうことですかね?😫
- 12月1日
-
momomo
課税対象になってないと書いてありますもんね、、、含めないでおこうと思います💦
- 12月1日

ママリ
出産一時金は非課税ですから収入には含まれませんよ😅
-
momomo
年末調整で今年から新たに追加された申請書で
給与所得者の基礎控除申告書って欄に収入金額とあったので
経理に出産一時金、手当金、育児休業給付金も含まれますか?
と聞いたところ
全て含めてくださいとの回答だったもんで、、、
違うということでしょうか?💦- 12月1日
-
ママリ
それら全部含まれません😓
収入金額は今年1月から産休に入るまで(産休中も給料出てたならそれも)の会社から出てたお給料やボーナスの総支給額の金額を足したものですよ!- 12月1日
-
momomo
ありがとうございます💦
入れないで計算してみます!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
出産一時金は非課税です。出産手当金も育児休業給付金も非課税です。収入ではありません。
-
momomo
ありがとうございます🥲
- 12月1日
momomo
ありがとうございます♡!