※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉2人の子供にお年玉をあげる負担が大きい。自身は子供1人で貰える額も少ない。1人増やすか悩んでいる。同じようなバランスの方の対応を教えてください。

お年玉について。
私自身が4人兄弟の末っ子です。
長女には子供が4人(中1.小3.年長.年中)
次女には子供2人(1歳.3ヶ月)
兄は結婚していません。
うちは子供1人(生後半年)です。

お年玉についてなのですが、姉2人の子供合計6人に
あげるとなると、負担が大きすぎます。
うちは子供1人なので貰える量も額も少ないですし。
また、子供も先のことを考えてもあと1人かな〜と
思っているので、言い方悪いですが損しかしないような、、、。
かといってあげないと言うのも、
私自身が年の離れた妹ということもあり姉2人には
お世話になったので、それはどうかと、、、。


みなさん、姪っ子甥っ子へのお年玉どうしてますか?
できれば同じようなバランスの方教えて頂きたいです。

コメント

エイヤ

それは兄弟間で話すべきだと思いますよ🤔

例えば、集まりの際のご飯などの負担を子供が多い方に託すとか、単純にお金をみんなプラマイ同じになるようにあわせるとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それとなーく話してみようと思います🥺うちが1番ビンボーなので、、、😂

    • 12月1日
ろみ

弟の所に子供3人(小1、年中、2歳)
妹は未婚です。
うちは生後5ヶ月。うちはひとりっ子の予定でもし産めたとしてもあと1人です。

お年玉は独身時代からあげていて、これからも続けるつもりです😊
大人からしたら出費ですが子供は楽しみにしているので🌟

でもそれはきょうだいの関係にもよるかなって思います!
うちは弟やお嫁さんが季節の贈り物してくれたり、息子が産まれてからも今までたくさんプレゼント貰ってるからとお下がりや自分たちが使って便利だったものを買ってプレゼントしてくれたりとギブアンドテイクが成立しています🍀
私も妹にはお誕生日やそれ以外でも似合いそうなものがあればプレゼントしたり、外食すればご馳走したりしています😊

mihana

兄は結婚していないので甥と姪ではないですが、祖父母宅に集まるので従兄妹の子どもに毎年あげてます。(計5人)
独身のときからあげてましたし、子どもができた今ではうちも兄、従兄妹からいただいています😊
もらうのは親じゃなくて子どもだと思ってるので損得はあまり考えたことなかったです😂
私自身もおじおばからいただいてましたし☺️
小さい子には1000円、小学生には2000円とかそんな感じですよ〜🙆

はじめてのママリ🔰

ご回答頂いた皆様、ありがとうございました!
育休中で旦那の給料に頼っている状態なので、仕事復帰して自分の稼ぎができるまで、お年玉は少なめに渡そうと思います!(ほんと気持ち程度)
独身時代だとできたことも自分に家庭、子供ができるとちょっと考えてしまいますね😩😩