※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

無痛分娩と自然分娩で迷っています。他の方はどちらを選んだ理由があるでしょうか?

無痛分娩と自然分娩迷っていた方
結局どちらにして、どういう感想でしたか?

妊娠前は絶対無痛と思っていたのですが、
近所の無痛できる病院とできない病院で
20万くらい費用の差があったり、
自然分娩でもいけるかもみたいな
根拠のない自信が出てきました。笑

でも出産直前になったら、
無痛にすればよかったと後悔しそうな気もして
悩んでます。
そろそろ産院決定しないといけないのに優柔不断で…

みなさんの選択理由を教えてください。

コメント

はじめてのママリ

私は最初自然分娩しかできない産院に通ってましたが、無痛専門のところに変えました。
ですがいざお産となった時、麻酔が全然効かなくて😱体質だったのか…?原因は不明ですが結果和痛くらいの感じとなりました💦
費用も高かったので損した感も否めませんが、それでも私は無痛を選んで良かったと思ってます。痛いかな、大丈夫かな…という不安に囚われることなくポジティブにマタニティライフを送れたので😊✨2人目も無痛にしたので今度こそ効いてほしいです🤣

晴日ママ

3人とも普通です!
3人目は初めての産院で無痛1万でできる所でしたが
それでも私はしなかったです🤣

カメ

1人目のとき、無痛分娩予定していましたが、飲んでる薬の関係で大学病院へ転院になり、無痛分娩が出来なくなりました。

産んでみての感想ですが、自然分娩でもいけた!と思いました。
もちろん陣痛の時はめちゃくちゃ痛くて、途中で心折れて、もう赤ちゃんいらないからやめてー!とまで思ったほどでした😭💦
二日間の陣痛に耐えました。

けど、出産が終わったら、痛みに弱い私でも、自然分娩できるんだ!と思って2人目は無痛希望しませんでした!

ママリ

皆さんコメント有難うございます。

悩んだ末に
自然分娩にすることにしました!
経験談ありがとうございました😊