2歳11ヶ月の息子が激しい行動や偏食、遅い言葉などで心配。病院相談したいがどうしたら良いかわからない。
ADHDなどについて。
2歳11ヶ月の息子私が居ないと凄く良い子みたいで言うことも聞くみたいです。私といるときは5分に一回ぐずぐず言ったり あーだこーだ言って怒ったり泣いたりしてます。毎日毎日5分に1回泣いてるのでもう限界が来てしまっていてみんなから他のこと比べて結構激しいよねと言われたりします。
言葉も遅いしまだ宇宙語が多くて何か発達の病気なんじゃないかなと最近思ってます。ついてくる事も出来ない、偏食がすごくてお菓子とかしか食べない 気に入らないとすぐギャーギャー言っていて常にグズグズ泣いてます。
明らかに他の子と比べて違いを感じてるので病院に相談したいのですがどうしたら良いかわからないので教えてください
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
はなの
息子、私がADHD
娘もおそらくそうで、来月発達検査です。
息子は自閉症もあります。
宇宙語はまだその月齢ではある子もいます。
ADHDはどちらかというと集団に入るのが難しいと思います。
あくまで私の考えですが、書かれている内容では、お母さんに甘えているというか、気を許しているから色々言っているように思います。
辛いのも、不安もわかります☺️
まずは3歳半検診を行っている検診センターや、福祉センターなどに話を聞いてもらうところからでいいかなと思います。
心配事や困りごとを聞いてもらい、お子さんをみてもらえば、必要と判断されれば発達検査に進めると思います。
話すことで、ママさんの気持ちもきっと整理されると思いますよ。
たかゆか
3歳児健診まではまだ少し時間がありそうですものね。
お母さんが心配や不安、育てにくさや困り感をいだいているなら、発達外来などをしている小児科や、保健師さん、子育て支援センター、地域包括センターなど、行きやすいところで1度相談されてみてもいいかもしれませんね。
書かれているだけの様子しか分かりませんが、発達が少し緩やかなのかな?と1度思えば、周りと比べて落ち込んで、ネットで調べて落ち込んで…となりますよね。お疲れの様子がうかがえます。お母さんが少しでも元気になるためにも、どこかに頼ってみてほしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭こうやって回答していただけるだけでも凄くスッキリします!!
発達が緩いだけなのかなって私も思っていてでもそれが病気なのかもとかおもってしまったり、、、
一度相談してみようと思います!!- 12月1日
mimi
言葉が遅く、保健センターに電話して心理士さんにみてもらう予約をしてみてもらいました。
不安ですよね...。人に話し聞いてもらえただけでもスッキリできましたし、アドバイスももらえたりしたので、相談しに行って良かったです。
途中からは私の情緒不安定な内容にかわってしまって、相談後は保健師さんが家に話を聞きに来てくれています。
-
はじめてのママリ🔰
保健センターに電話をすると予約出来るんですか?
2歳11ヶ月で同じくらいですね!
言葉はどんな感じでしょうか?🤔- 12月1日
-
mimi
保健センターに発達の心配があると伝えて、一度保健センターで保健師さんとお話しをしたら、すごく心配でしたら心理士さんと話す予約入れましょうか?って言ってくださって心理士さんと話す機会をもらいました。
8月くらいに話したんですが、7月から幼稚園のプレが始まって、教室の机の椅子にじっと座っていられないわ、走り回るわで心配が加速してた時でした。
幼稚園のプレは2箇所通っていたのですが、Aではみんなで座って話を聞かなきゃだし、やることも決められていて自由にやらせてもらえなくて、子供も嫌だったんだと思います。走り回ってるのはうちだけで、先生にも座るの頑張れ!って言われて私自身すごく嫌だなって思ってしまって...。かつとても不安になりました。
その点Bの幼稚園では、自由奔放に、先生の対応もよくて不安をぬぐってくれるかのように、子供へも接してくれて...。
プレに行くようになって言葉が増えました。
おしっこでたよー!とかおかーさんおきてーあそぶよー!とか話してます。
しかし、スーパーとか行くと走り回ってしまうので、色んな景色のある場所に行くと注意力?が足りないのか、すーぐいなくなります。しかも親がいなくても大丈夫みたいでこちらが冷や汗です。
まとまりなくてすみません。- 12月1日
きのこ
なんでうちの子は‥って思いながら毎日一緒に過ごすのって不安だしストレスですよね(ー ー;)
うちの息子も言葉が遅くて、さらに理解力も同級生の子と比べてかなり遅れてると思い保健センターに相談の電話をしてみました。
担当の保健師さんが家まで面談に来て簡単な発達検査をしてくれて、今のところ単に発達がゆっくりなタイプだと思うとは言われましたが市でやってる発達の気になる子の教室や療育をすすめてもらい通い始めました。
保健師さんからいろんな情報をもらえるし、相談も聞いてもらえるし他の機関に繋いでくれたりもするので、一度連絡をしてみるといいとおもいます(^^)
みみ
うちも1月で3歳になる息子がいます。
言葉は、でますが宇宙語です。かなり活発で落ち着きもなく、ADHDだと思っています。うちは、一番上の息子がADHDなんですが、どちらかと言うとおとなしく変わったこともなくて小学校に入るまで気づかれませんでした。
病院に通っているので下の子のことも相談したりしていますが3歳すぎるまでは、なかなか分からないとのことです。
3番目の息子ですが、しゃべるのが遅くておとなしすぎたために、周りから心配されて保険センターに相談しました。ADHDは、遺伝なので特に心配しました。
個別の相談があるとのことで予約をして通っていました。今は1年生ですがADHDでは、なかったです。
はなのさんのお子さんは、他ではいい子でいられるならADHDの可能性は低いのではないでしょうか。
私の住んでいる地域では就学前の子は、保険センター、小学校に入ると児童相談所とかに相談します。
保険センターでは、個別の相談があって、きちんとした先生が来てくれて見てくれます。必要があれば病院などもすすめられたりとか。
児童相談所では、テストを受けさせてもらえて、その結果をもとに病院に行った方が良いのかの判断をしてもらえたり病院を紹介してくれたりしてくれます。
心配なら一度、保険センターに電話して聞いてみるといいと思います。
はじめてのママリ🔰
集団に入るのが難しいのですね!
すぐ知らない事仲良くなって遊びまわったり集団行動が好きなのでADHD以外の可能性もあるのかなと思いました、、、
こうやって話すだけでも凄くスッキリしたので本当にありがたいです!ありがとうございます😊
はなの
表現わかりにくくてすみません💦
集団に入ると浮いたりトラブル起こしがち、という意味でした。
またいつでも呟いてくださいね☺️