

退会ユーザー
もう退職のお話は通してあると思うので、退職届けを提出して強行突破はできないですか?
私の場合4、5ヶ月前に上司に何月に退職しますと話して辞める1ヶ月以上前に退職届けを出しました。

ヒィちゃん
退職届けを出したんですけど、ちょっと待っといてくれる❓と言われて、そのあと数日後にはまた言いますって言われたんですけど、急に引き止めるような事を言われて、変わりませんと話しました
もう8月に入ってしまうので、聞いてみようと思いまして

退会ユーザー
えー!?
提出されてるのにですか?
驚きました。
いえ、待ってと言われても次のお仕事決まってますので…
って言っても駄目ですかね?
-
ヒィちゃん
退職届けは書いて渡したんですけど、受け取ってもらえなかったんです
新人さんも傍らで辞めたいとか言い出してるから、ややこしい事になってるのかなと思って- 7月30日

hello😊
私も前職辞めるのに1月に伝えたのですが全く求人出さないのでかなり急かしました(T_T)
結局辞めれたのは5月でした。
途中引き継いでる人が辞めたのですが、強行突破しましたよ!
同僚は辞めることを伝えたら上司で止められてたので本社の人事に直接話したらすぐ辞めれたそうです!
上司にもう一度伝えても話が進まないならその上や総務人事に相談してみてもいいかと思います(>_<)
-
ヒィちゃん
総務に相談する人がいるので、言うてみます
傍らで新人さんも辞めたいとか言い出すから面倒くさい事になったんだなって思います- 7月30日
-
hello😊
私も悩んだのですが、辞めると決めた会社の事考えても仕方ないので最後は気にせずにいつまでしか居れませんと言いました(>_<)
総務の方が動いてくれるといいですね!- 7月30日
-
ヒィちゃん
そうですよね
自分では人手足りないとかで引き止める言葉を受けたんですけど、そんなのは会社の都合に過ぎないので、動いてもらえたらいいなって思います- 7月30日
-
hello😊
そうですよ!
人材確保できないのも会社の都合と周りから言われて私も目が覚めました。
頑張って下さい!- 7月30日
-
ヒィちゃん
そんな奉仕するために働いてワケではありませんので、まだ若いウチにしか出来ない事沢山あるので、どうか受理してもらえたら幸いです
- 7月30日

ヒィちゃん
あれから部長さんの所へ行って下さいって言われて、行って自分の思いを伝えたら、退職届けの書き方を教わり書いて提出しました
コメント