
扶養内130万円以内で社会保険も旦那側の形で働いています。その場合交通…
扶養内130万円以内で社会保険も旦那側の形で
働いています。
その場合交通費も含みますよね?
会計事務所に聞いた所、非課税だから
含まないと言われましたが
働き方的に社会保険上の扶養になると
思うので含むと思っているのですが
どちらでしょうか?
今年の1月2月は正社員で働いていたため社会保険は
自分で支払いをしています。
3月から扶養のパートで同じ会社で
勤務しているのですが、年間130万円以内は
今年の1月から12月の合計であっていますか?
旦那側の会社では、1月から12月までの合計と
言われましたが年金事務所で、
扶養になった3月から来年の2月の
1年間の金額と言われました。
旦那の会社が言う様に年末調整での金額(1月から12月)が
130万以内と認識していますが、合っていますか?
分かる方教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント