※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ。
ココロ・悩み

最近息子がハイテンションで活発になり、怪我が増えて困っています。遊んでいる間に怪我をしても、すぐに泣き止んでしまい、後悔しています。病院に行くべきか悩んでいます。

相談と言うよりモヤモヤです。

最近息子が活発になり
座って遊ぶより物持って
歩きまわったり大きな声でだして
ハイテンションで動いています。

まだまだ周りも見えずあちこち
ぶつけておでこにはたんこぶ。
週1回は作ってます。
指も挟んだりで怪我しています。

もちろん近くにはいますが
あっ!と手を伸ばした時には
間に合わなかったり、、、
私が悪いのはわかってます。
傷ばかり増えていき。申し訳気持ちで
いっぱいです。
またどの程度なら夜間病院や救急に行って
いいのかわからず、、、
土日の怪我を月曜日受診するのも今更感あるかなとか思って結局そのまま。。。
ぶつけた時、怪我した時は泣きますがすぐにケロっとして
遊んでいるので、まぁ大丈夫かな?と
思ってしまい。後々傷が残ってるのを見て
あの時やっぱりすぐに病院行ってあげれば
よかったと後悔ばかり、、、
指挟んだ傷あとはもう消えないのかな。

これくらいと思わずすぐ病院連れて
行けばよかった。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもいつも傷作ってます✋

何回かはキャッチできたりしてますが、フォロー仕切れないほどわんぱくなので。もう、男の子だししょうがないかなとか思ってます💡笑

救急行くかどうかは、#8000の子供救急相談に電話して、看護師さんに聞いています💡
何回か電話しましたが、ほとんど様子見しましょうと言われるので、今お子さんが元気であれば、ぷぅ。さんの判断は正しかったのかなと思います✨

  • ぷぅ。

    ぷぅ。


    優しいお言葉ありがとうございます😢
    私も支えて怪我にいたらなかった事もありますが、ほんとにわんぱくで😓

    次からは電話相談活用してみます!旦那はなんだかいつも元気だし。よく食べるし大丈夫でしょ!と言うので私もそーだよね!となってしまっていました😢
    パワフル元気です!怪我を気にしているのは私だけかも、、、笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子大変ですよね😥
    もうちょっと慎重になって欲しいですよね💦笑

    怪我うちもあとが残ってるんですけど、お互い早く跡が消えると良いですね👍

    • 11月30日
  • ぷぅ。

    ぷぅ。

    ほんと大変ですよね💦
    これからどんどん大変になると思うと怖いです🥲

    早くあと消えますように☺️

    • 11月30日
はなの

わたしも1人目の時はすごく心配で、ソファーから落ちた時は翌日でしたけど念のため病院行きました。

頭を打って吐いたり顔色悪ければ夜間でも病院行った方がいいと思いますが、あとは大丈夫と言われましたね。

下の子は高めの椅子から落ちても、ヨシヨシ。で終了🤣

ひどいヤケドとか、呼吸がおかしいとかなら心配ですが、上の方のコメントのように、聞ける所があるから助かりますね☺️

  • ぷぅ。

    ぷぅ。

    コメントありがとうございます!

    心配ですよね😭
    機嫌良いし食欲旺盛だから
    大丈夫なんだろうけど。
    すごく申し訳なさがでてしまって。なのに次の怪我も防げず。。。

    こんどから電話相談活用しようと思いました🥺

    • 11月30日