
コメント

🌸
もし結婚式の予定があるのなら、お祝い金は結婚式のときに御祝儀って形でいいと思います!
私なら可愛いホットプレートとか写真立てとか、そういうのが嬉しいです☺️

みいちむ
姉妹からいただくならペアの姉妹やちょっとしたものでも好みが合うと思うし聞きやすいとおもうけど、弟さんってなるとお嫁さんがいるので仮にプレゼントするのなら家の物はあんまりかなぁ…っておもいます。
正直者私も義姉から家の物はあんまりほしくないです。趣味が合わなさそうで…。
それならなんにでも好きなものに使ってと現金のほうが助かるし無難だとおもいます…。
私も弟が入籍した際はちょっと良いお肉もお金包みました。
-
みいちむ
ペアの食器など。です。
はじめの方抜けてましたあせ( •̀ㅁ•́;)- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね〜(笑)私も義姉から物を貰うのは嫌だろうなーって思いました😂
やっぱりそうですよね‼︎
ちょっと良い食べ物なら消えるし良いですね😊🙌食べ物とお祝い金が無難かもしれないですね✨- 11月30日
-
みいちむ
家の雰囲気とかもあるし…私自身がちょっと神経質で嫌なので…🥺
多分食べ物&お金がなんだかんだ1番無難かなとおもいました(´×ω×`)- 11月30日

riri
同じく弟が今年結婚しました💒
コロナの影響で結婚式の予定は未定ですが、諦めていないと言っていたのでまだ大きなお祝いは渡していません☺️
とりあえず入籍したので結婚指輪と同じティファニーのペアグラスを入籍祝いとして渡しました✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
弟さんおめでとうございます🎉うちもコロナもあるし、結婚式が未定で🙌まだ弟夫婦に会ってもいないので何も渡してないです😅🙌
義姉という立場なので、お嫁さんの事も分からず贈り物悩みます😂💦ティファニーのグラス素敵ですね〜💕- 11月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
結婚式はするか分からないので、とりあえず物を渡す方が良いですかね?😊
結婚式するしないにしても、別でお金は渡しますか?🙌