※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

岸和田市丘陵地区について現在マイホームを考えています。私自身は、実…

岸和田市丘陵地区について
現在マイホームを考えています。私自身は、実家の近くがいいなと思っていますが、ゆめみヶ丘は実家まで車で2時間、夫の実家は車でで1時間程度です。しかし自然が豊かで大きな公園も近くにあり、子育てにはいいところなのかなと思い、悩んでいます。
土地勘がある方、そこに住むことのメリット デメリット、今後予測される問題など、意見があれば教えて頂きたいです。
情報としては、0才の子供がいる 土地は駅から徒歩1時間程度 近くにららぽーとやコストコがある 今後、スーパーなど開発予定だそうです。

コメント

つき

車がないと生活できない地域だなぁと思いますが、逆に言えば、車さえあれば不便はないかなと思います😊
(旦那さんが電車通勤の方だと大変かもしれません💦)

今後予測される問題でいうと..
駅が遠いので、子供が高校に通うようになったとき雨の日は自宅⇔駅の送り迎えをしないといけない可能性が出てくるかなと思います🚙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!夫は電車通勤なのですが、そこは我慢できるそうで。。私としては家で過ごす時間が短くなるのが気になっていて💦
    たしかに雨の日などはそうなりそうですね😖
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月30日