
12月に職場の発表と子供の発表会が同日に重なり、気づかず困っています。休み希望を出していたがシフトが入っている可能性。旦那と母が代わりに行くが、初めての0歳の発表会に参加したかった。慰めてほしいです。
保育士をしています。
12月に職場での発表があります。
また同じ日に子供の発表会があることに
さっき気付きました😂
職場で準備もしててってしてましたが
全く気づかず、なんならさっきふと思い立って
見たら、まさかのでした。
確認したつもりなのにこんな大事なのどうして〜
ってかんじです。
職場にも休み希望のときに日にちを伝えて
たけど何も言われず笑
たぶんシフト入ってます。
職場の雰囲気的にも正規ですし持ち場もあるため
休める雰囲気ではないので
早く気づいても休めなかったんですが、、
だれか優しく慰めてください。
ちなみに母と旦那が行ってくれるみたいです。
はじめての0歳の発表会みたかったああ
- きいちご(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

りー
私も去年は一緒の日だったの行けませんでした😭💦
未満児だからまた次がある!と自分に言い聞かせて諦めました😖💦
しかし今年はコロナで子どもの保育園はお遊戯会なし。。。私の職場は、お遊戯会したので余計悲しく。。。😭

ちちぷぷ
あぁ、保育士あるあるですね。
わたしも保育士です。まだ子どもの行事がないのでそういう経験はないですが。。
0歳だから!!
出番葉一瞬だから!!
見たかった気持ちは本当にわかりますが😫今年で良かったですね!
なんていう慰めの言葉はどうですか😫?
0歳なら朝1番じゃないですか?
その日1番出勤の遅い遅番にしてもらって0歳だけ見てくるとか無理ですか?
-
きいちご
始まる時間丸かぶりでわら
係りもあるので
もう無理だなって絶望です笑笑
でも今年でよかった。
たしかにそうですよね!!- 11月29日
-
ちちぷぷ
係なんですね😫
うんうん、今年でよかった!!
来年は見れますように!
息子のところは発表会は幼児からしかないのですが、運動会は去年台風で中止、今年はコロナで幼児のみ。残念すぎます。今年の発表会もコロナでなくなってました。- 11月29日

のん
お母さんと旦那さんに動画撮って貰いましょ😭💕
仕事で自分の子の発表会みれないのとっても残念ですね😢
-
きいちご
もうほんとにショックで、、、、
- 11月29日
-
のん
ショックですよね😭💦
初めての発表会ですもんね😢- 11月29日
きいちご
わあ一緒の方がいて気持ちが軽くなりました🥺
もうほんとにつらくてわら
子供に申し訳ない気持ちになってしまいました。
たしかに、コロナ、、、、
増えてきてるのにあることに
職員も驚いてます。。